フットボールチャンネル

本田圭佑 9年前

本田が気づいたミランの異変。不調をもたらした恐怖心と10番が目指すべき一歩先

text by 神尾光臣 photo by Getty Images

“何か”に怖がってプレーしていたミラン

20150221_milan_getty
ファンは目の前の現実に対してどうしても厳しい目を向けてしまう【写真:Getty Images】

 チームの弱体化には、経営上昔のように戦力を揃えられないという事情がある。しかし昔の選手のパフォーマンスが脳裏に焼き付いているファンは、目の前の現実に対してどうしても厳しい目を向けてしまう。その結果として起こるブーイングが、ただでさえ経験の薄い選手たちをさらに苦しめ、プレーの質を一層落としてしまうという悪循環だ。

「変にブーイングが鳴り始めると、後ろから繋いで前に行けるという雰囲気が出てこない。自信をなくして、つなげるところをロングキックに頼ってしまい、相手にまた簡単に拾われてしまう」

 さすがに複数のリーグのサッカーを知っているだけあってか、本田は面白いことに気づきを得ていた。

 ちなみに同様の認識は、両軍の指揮官も持っていたようである。インザーギ監督は「ミランのファンは、こういう状況に慣れていない。プレッシャーに負けて選手が潰れないよう、士気を上げていく必要がある」と語っていた。また敵将のサッリ監督も、「ミランの選手は何かに怖がってプレーをしているようだった」と語っていた。

 前を向くためには連係を必要とし、単独で突破をするという術を持っていない本田にとって、味方が落ち着いてパスを組み立てられない環境はますます不利につながる。ただ「選手は監督を信じて与えられたタスクをとりあえず一生懸命やってるし、とりあえず同じビジョンを見ているつもりではあります」と彼は言う。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top