フットボールチャンネル

Jリーグ 5年前

神戸FWビジャ、そのクオリティの真髄とは? 打ち続けた初ゴールへの布石と心理戦

明治安田生命J1リーグ第2節が2日に行われ、ヴィッセル神戸はサガン鳥栖に1-0と勝利した。開幕戦を無得点で終えていた神戸だが、この日は注目の新加入FWダビド・ビジャが待望の初ゴール。そして、得点シーン以外にも随所にレベルの高さを見せつけている。(文:青木務)

text by 青木務 photo by Getty Images

パスを呼び込み続ける

ダビド・ビジャ
ヴィッセル神戸のFWダビド・ビジャ【写真:Getty Images】

 左サイドでプレーした開幕戦とは異なり、サガン鳥栖をホームに迎えた今節でダビド・ビジャは最前線に入った。左からゴールに向かうプレーが得意な元スペイン代表はこの日もそちらに流れつつ、中央の位置で相手に脅威を与えている。

 動きに無駄がなく、それでいてチャンスと見るや一瞬にしてギアを上げていく。開始早々の2分、神戸は古橋亨梧が左サイドで受ける。対応に来た相手を剥がせれば中にクロス送れる状況だったが、ビジャは走り込んでいない。チームとしてボックス脇で起点を作り、そこから崩す狙いがあったのかもしれない。実際、古橋はタメを作るとサポートに来たアンドレス・イニエスタとのワンツーから抜け出そうとした。

 11分、セットプレーが流れて神戸はボールをキープしながら後ろに下げる。鳥栖の守備陣がラインを上げると、ビジャがゴール前中央から右側へ走る。後方から飛んできた味方のフィードに右足ボレーで合わせた。シュートはわずかに外れたが、抜け目ない動きだった。14分には、ボールを運んだダンクレーの縦パスをCB間でビジャが受ける。激しいマークをかいくぐり、ミドルシュートに持ち込んだ。

 その後もビジャは味方のパスを誘導し続ける。特にダンクレーは常に縦を狙っており、彼のパスからビジャがヒールで流し、西大伍が走り込むというシーンも生まれている。

【次ページ】すでにチームに順応
1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top