フットボールチャンネル

日本代表 4年前

【U-22日本代表スタメン案】10番・安部裕葵のポジションは? ジャマイカ戦のイレブンをFチャン編集部が厳選

U-22日本代表は28日、キリンチャレンジカップ2019でU-22ジャマイカ代表と対戦する。2019年最後の強化試合で、森保一監督率いる東京五輪に向けたチームはどのような戦いを見せるのだろうか。(文:編集部)

text by 編集部

2019年最後の実戦

1228u22japan
フットボールチャンネル編集部が提言するU-22ジャマイカ戦のスターティングメンバー

【U-22日本代表メンバー一覧はこちら】

 今月中旬に行われたEAFF E-1サッカー選手権に選ばれたU-22世代の14人は、28日のU-22ジャマイカ戦には呼ばれていない。また、冨安健洋、久保建英、堂安律らは呼ぶことはできず。E-1に選ばれていない選手に、一部の海外組を加えた構成になっている。

 チームは年明け早々にタイで行われるAFC U-23選手権に臨む。この大会は五輪前最後の公式戦となり、ジャマイカ戦は、それに向けた貴重な選考の場ということになる。それらを含めてスタメンを提案していきたい。

 GKにはベンフィカに所属する小久保玲央ブライアンを試すのはどうだろうか。柏レイソルのアカデミーから今年1月にポルトガルに渡った。今季は主にU-23チームでプレーし、12月10日にはUEFAユースリーグのデビューを果たしている。今回のメンバーでは最年少の1人だが、東京五輪のGK争いでもダークホース的な存在になるかもしれない選手だ。

 3バックには、大南拓磨、瀬古歩夢、杉岡大暉という顔ぶれを推したい。今シーズンの杉岡は、湘南ベルマーレでの活躍はもちろん、コパ・アメリカ(南米選手権)でも全3試合に出場するなど、A代表定着を狙える位置まで成長した。左ウイングバックでの起用が多いが、クラブでは最終ラインでプレーすることもある。五輪本番を見据えて試しておきたいところだ。

 大南は最下位に沈んだジュビロ磐田で今季、18試合に先発する飛躍のシーズンとなった。リーグ最少失点のセレッソ大阪に所属する瀬古は、最終ラインの一角として13試合に出場。E-1に出場した渡辺剛や立田悠悟といったライバルが不在なだけに、貴重なアピールのチャンスになるだろう。

安部裕葵はどのポジションがベストか

 杉岡を最終ラインで起用するならば、左ウイングバックには鈴木冬一を入れたい。攻撃の起点に慣れる貴重な存在で、ボランチやシャドーなど複数のポジションでプレーできる。サイドでタメを作れるので、チームメイトでもある杉岡のオーバーラップするシーンも多くみられるのではないだろうか。

 右サイドにはガンバ大阪の福田湧矢を推したい。プロ2年目の今季は、U-23よりトップチームでの出場機会が上回る飛躍のシーズンとなった。宮本恒靖監督は左サイドで起用することが多いが、利き足側のサイドでどのようなプレーをするのかに注目したい。

 中盤にはこの世代の中心的存在でもある中山雄太に加えて、松岡大起を起用するのはどうだろうか。小久保や久保と同じ2001年生まれで、2024年のパリ五輪の出場資格を持つ18歳だが、今季はサガン鳥栖で21試合に先発するなど、実績では他の選手に劣っていない。

 久保、堂安らが不在のシャドーには、安部裕葵と三笘薫の起用を薦める。バルセロナBでプレーする安部は、3トップの中央を務めることが多くなっており、直近7試合で4得点を挙げる活躍を見せている。バルセロナの4-3-3とU-22日本代表の3-4-2-1では勝手が違うところもあるが、スペインでの経験を還元してもらいたい。

 三笘薫はU-10から川崎フロンターレのアカデミーに所属し、筑波大学での4年間を経て来季からの川崎F加入が決まっている。大学サッカー界を代表するアタッカーが、屈強な海外の選手にどのようなプレーを見せるのかに注目したい。

 1トップはポルトガルでプレーする前田大然。リーグ戦全試合に出場し、3得点を挙げている。所属するマリティモでは、最前線でプレーすることは多くないが、この年代では1トップでの起用がメイン。E-1でライバル小川航基がハットトリックを達成しているだけに、数字に残る結果を残したいところだ。

(文:編集部)

【東京五輪全種目出場内定者一覧はこちら】

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top