フットボールチャンネル

日本代表 2年前

日本代表の司令塔は誰か? 強烈デビューと「第三形態」。オーストラリアをハメた守備戦術とは【西部の目/W杯アジア最終予選】

シリーズ:西部の目 text by 西部謙司 photo by Getty Images

日本代表の守備に綻びが出たシーン



 古橋が中央から追い込み、南野は外切りでCB2人にプレスした。しかし、古橋と南野の間にパスを通され、中央からワンタッチパスを使われて、右でフリーになっていたSBフラン・カラチッチへ通された。外切り守備に対してボールを通せる中央へパス、ワンクッション入れてサイドへという展開は、リバプール方式に対する定番だ。これをまんまとやられてしまった。

 長友がかなり遠い位置からプレスに行くが、前に出たことで空いたスペースを使われている。冨安健洋は中央を空けてカバーに出るのは危険と察知して自重、遠藤が必死に追いかけてスライディングで防ごうとしたがクロスを中央へ入れられる。遅れ気味に守田がタックルしてFKとなり、フルスティッチに決められた。

 突っ込んでしまった長友の判断も疑問だが、その前にディフェンスラインが低すぎる。コンパクトになっていないので、そもそもカバーできる距離になっていなかった。

 本家のリバプールはこんなに間延びしない。そのかわりCBの背後にボールを落とされるリスクはあるのだが、頭を越させずスピード勝負になっても強いフィルジル・ファン・ダイクのようなCBがいるわけだ。ただ、日本代表にも冨安がいるのでもう少しコンパクトにはできるだろう。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top