フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

このままだと非常にヤバい…。J3リーグで大苦戦する6チーム。開幕13試合を終えた現状とは?

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo by Getty Images

ギラヴァンツ北九州

ギラヴァンツ北九州
【写真:Getty Images】


順位:14位(勝ち点14)
成績:3勝3分5敗(9得点10失点)
監督:増本浩平

 2021シーズンにJ2で21位となり、J3へ降格となって以降、ギラヴァンツ北九州の苦戦は続いている。昨季はわずか7勝で屈辱の最下位に沈むも、同シーズンのJFLの2位以内にJ3昇格要件を満たしたクラブがおらず、運良くJリーグ残留を決めていた。

 昨季は失点数こそ多くなかったものの、攻撃陣が伸び悩み、得点数は33でリーグワースト3位という成績だった。そんなチームを救うべく今季から増本浩平監督が指揮することとなったが、チーム成績は伸びていない。

 今季は現時点で14位。かつてJ2にいた北九州にとって喜ばしい成績ではない。失点数は10と少ないが、得点はここまでリーグ唯一の1桁台の9得点と、昨季から続く攻撃面の課題も残っている。北九州は今季2点差以上で負けた試合はなく、いずれも1点差で競り負けている試合が多い。先月27日に行われたJ3第11節のAC長野パルセイロ戦では、2得点を奪ったものの、自慢の守備も振るわず3失点。今季2点差以上で勝った試合は同月10日の第9節FC琉球戦のみとなっている状況だ。

 昨季チーム内得点王だった岡田優希が奈良クラブへ移籍。ファジアーノ岡山から加入した永井龍はここまで2得点と物足りない印象だ。守備には定評があるため、攻撃陣の爆発が順位浮上のカギとなりそうだ。

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top