Jリーグ 最新ニュース
セーブ率トップ10を紹介
明治安田J1リーグは、第10節の日程が終了。開幕から3連敗を喫したものの、その後は6勝1分けと見事に建て直したアビスパ福岡が首位に位置している。そんなJ1リーグで、最も高い“セーブ率”を誇るゴールキーパーはどの選手なのか。Jリーグ公式サイト『J.LEAGUE.jp』を元に紹介する。
JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
1位は、連敗を止めた第4節のヴィッセル神戸戦から、今季はアビスパ福岡のゴールマウスを守っている村上昌謙。堅守の福岡を支える滋賀県出身の32歳が、「86%」でトップに立っている。次に高い数字を誇るのは、ファジアーノ岡山のスベンド・ブローダーセンだ。昇格組ながら、4位と好位置につける岡山の守護神が、「83%」を記録している。
次に続くのは、セレッソ大阪の福井光輝が「80%」で3位にランクイン。そして、鹿島アントラーズの早川友基と横浜F・マリノスの朴一圭が、共に「76%」で4位に入っている。
ランキングは以下の通り。
1位 村上昌謙(アビスパ福岡)86%
2位 スベンド・ブローダーセン(ファジアーノ岡山)83%
3位 福井光輝(セレッソ大阪)80%
4位 早川友基(鹿島アントラーズ)76%
4位 朴一圭(横浜F・マリノス)76%
6位 小島亨介(柏レイソル)75%
7位 西川周作(浦和レッズ)74%
7位 太田岳志(京都サンガF.C.)74%
7位 前川黛也(ヴィッセル神戸)74%
10位 野澤大志ブランドン(FC東京)72%
10位 山口瑠伊(川崎フロンターレ)72%
【関連記事】
“Jリーグ通”が本気で考えた! 2025年 J1順位予想1〜10位
Jリーグスタジアム、アクセス悪いランキング1〜10位
【最新順位表】2025明治安田J1リーグ
【了】