- フットボールチャンネル
- 前田大然
前田大然
横浜F・マリノス、開幕戦予想スタメン&フォーメーション。一昨季王者は新システムを導入か
明治安田生命J1リーグ開幕戦、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスが26日に行われる。2020シーズン王者と2019シーズン王者の対戦が白熱した展開になることは間違いないだろう。今季の幕開けとなる一戦における、横浜F・マリノスの予想先発メンバーとフォーメーションを紹介する。
U-23日本代表に入る可能性があるJリーグ組は? 東京五輪へサバイバル再開。1年で状況は変化、J2でも資格あり【週刊J批評】
来夏に延期された東京五輪に向け、U-23日本代表が再始動する。12月下旬に行われる合宿には、今季のJリーグで活躍した選手が参加することになりそうだ。久保建英、冨安健洋ら海外で活躍する選手も多い中で、本大会でメンバーに入るチャンスを掴むJリーガーはいるのか。候補となりうる選手を考える。(文:河治良幸)
ついにW杯の地でACL再開。マリノス、ヴィッセル、FC東京が挑む相手とは? キーマンや要注意人物は誰だ【週刊J批評】
新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・東地区のグループリーグが、ついにカタールで再開の時を迎えた。Jリーグ勢からはFC東京、ヴィッセル神戸、横浜F・マリノスの3チームが参戦。24日にFC東京が先陣を切る。そんな彼らが再開初戦で対戦するチームとは。また、キーマンや要注意人物とは誰なのか。(文:河治良幸)
前田大然、ポルト戦で逃したチャンスの重み。中島翔哉や権田修一ら日本人選手の現状は?
ポルトガル1部リーグの第26節が現地10日に開催され、マリティモはポルトに敗れ、ポルティモネンセはベンフィカと引き分けた。この2試合の結果によって、優勝争いにまた動きが出てきている。そして再開から2試合を終え、ポルトガル1部でプレーする4人の日本代表選手たちの現状も見えてきた。彼らは今どのような状況に置かれているのだろうか。(文:舩木渉)
- 『サッカー本大賞』読書感想文キャンペーンを実施! 当選者には豪華賞品も!2021.02.18
- 『サッカー本大賞』読者投票! あなたが選ぶ2020年、最も面白かったサッカー本は?2021.02.18
- 【採用情報】雑誌『フットボール批評』スタッフ募集2020.12.07