フットボールチャンネル

本田圭佑 10年前

本田はなぜ右で輝けないのか? 求められるチャレンジする勇気

text by 神尾光臣 photo by Kazhito Yamada / Kaz Photography

デッドポジションとなった右サイド

 もっとも精彩を欠いた要因は、本田一人の責任ではない。パス交換を通して彼がフリーになり、前を向けるようにするために、適正な戦術の整備が行われていない面があった。

 選手は足元ばかりにパスを要求する一方で、距離を近づけたりスペースに流れたりすることはなく、パス回しは停滞した。

 これが同じポゼッション志向のイタリア代表であれば、パス・アンド・ゴーの動きが個々に徹底され、後方からの組み立てで効率的に相手が押し広げられるよう整備もされている。だがミランのセードルフ監督は現状、そこまでチームを作りきれていない。

「クオリティのある選手をなるべく置きたい。2列目の3人は全員が『トップ下』というふうに考えてもらいたい」と監督はこだわりを見せるが、活かすには前提条件がいるのだ。

 一方で前々回のトリノ、そしてこの日のボローニャと、相手が5バック気味に引いてスペースを消すようになると、ゾーンの間にパスを回すことも出来なくなった。

 そういうわけで、右サイドの本田はデッドポジションとなった。彼の周りでスペースに抜けてくれるのは、オーバーラップを仕掛けるデ・シリオだけ。

3度の決定機に絡んだカリアリ戦のように、外から中に絞る動きを味方が意識してパスを付けてくれれば、サイドでも活きることが出来る。だがガチガチに引きこもるボローニャを前に、それは難しかった。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top