フットボールチャンネル

日本代表 9年前

日韓戦でも警戒すべき“高さ”。北朝鮮戦で教訓となったロングボールへの対応

日本代表は、2日の北朝鮮戦に1-2で敗れた。ロングボールに競り負け、終盤で逆転を許してしまった。次戦の韓国代表も高さを利用した攻撃を仕掛けてくる可能性がある。しかし、北朝鮮戦の敗戦を教訓に戦うことが求められる。

text by 河治良幸 photo by Getty Images

北朝鮮のロングボールを前に敗れた日本

日韓戦でも警戒すべき“高さ”。北朝鮮戦で教訓となったロングボールへの対応
ロングボールを駆使した北朝鮮に敗れた日本【写真:Getty Images】

 終盤の2失点で北朝鮮に逆転勝利を許した日本代表。ハリルホジッチ監督は準備期間の差に言及したが、ザックジャパンの時代から日本が失点する時の悪いパターンが出てしまったとも言える。1つはCBがこういう時間帯で個として踏ん張りきれないことだ。

 同点弾は遠目からのロングボールを森重が、逆転弾は日本から見て右側からのハイクロスを槙野が競り負ける形で2失点。その結果から突き詰めれば2人のCBが大事な局面で強さを発揮できなかったことが敗因になったことは確かだ。

 確かに途中から入ってきた20番のパク・ヒョンイルは長身で体格も良く、なにより長いボールに対するポジショニングが良い選手なので、暑さの中で疲労も出て来ている状況で競り勝つのは簡単ではない。それでも直接的に競り負けてしまったのだから、そこを厳しく言われても仕方ないところだ。

 ただ、全体で意志を統一して厳しい局面に備える部分に問題があったことも確かだ。1失点目は遠目のリスタートではあったが、キッカーに一度プレッシャーをかけて遅らせる、あるいはCKや深いFKの様に陣形を密集させてターゲットマンにしっかり付く意識が足りなかった。

 2失点目はサイドの3対3から簡単にクロスを上げられており、そこでプレッシャーをかけられていれば防げたゴールだった。また結果的には槙野が相手に浴びせ倒しを食らう様な形だったが、手前の森重は直接競る相手がいなかったことを考えれば、2人で挟む形を取りたかった。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top