Home » 河治良幸

河治良幸

東京都出身。サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』で日本代表を担当し、プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。セガ『WCFF』の選手プロフィールを担当。著書に『勝負のスイッチ』『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』『サッカー番狂わせ完全読本ジャイアントキリングはキセキじゃない』がある。TwitterIDは@y_kawaji

東京五輪世代で選ぶJリーグベストイレブン。キャパシティを増やした上田綺世、三笘薫は規格外【後編】

明治安田生命Jリーグは全日程を終え、22日のJリーグアウォーズではベストイレブンを含めた各賞の受賞者(クラブ)が発表されている。東京五輪に向けたU-23日本代表候補のトレーニングキャンプでは9人が初選出を果たしており、今年台頭した若手選手も多い。今回は今季のJリーグで活躍した東京五輪世代(1997年1月1日以降生まれ)でベストイレブンを組んでみた。(文:河治良幸)

東京五輪世代で選ぶJリーグベストイレブン。目立つ若手GKの台頭、就職活動もした大卒ルーキーが飛躍【前編】

明治安田生命Jリーグは全日程を終え、22日のJリーグアウォーズではベストイレブンを含めた各賞の受賞者(クラブ)が発表されている。東京五輪に向けたU-23日本代表候補のトレーニングキャンプでは9人が初選出を果たしており、今年台頭した若手選手も多い。今回は今季のJリーグで活躍した東京五輪世代(1997年1月1日以降生まれ)でベストイレブンを組んでみた。(文:河治良幸)

U-23日本代表に入る可能性があるJリーグ組は? 東京五輪へサバイバル再開。1年で状況は変化、J2でも資格あり【週刊J批評】

来夏に延期された東京五輪に向け、U-23日本代表が再始動する。12月下旬に行われる合宿には、今季のJリーグで活躍した選手が参加することになりそうだ。久保建英、冨安健洋ら海外で活躍する選手も多い中で、本大会でメンバーに入るチャンスを掴むJリーガーはいるのか。候補となりうる選手を考える。(文:河治良幸)

新着記事

↑top