フットボールチャンネル

日本代表 8年前

【識者の眼】浅野台頭も岡崎はどっしり構えて受けて立つ――。ハリルJ、熾烈な1トップ争いの幕開け

text by 河治良幸 photo by Dan Orlowitz, Getty Images

ゴールこそがストライカーとして生き残るカギ

「外から見て見えることもあると思うし、まあ、自分がいたらこういう風にできたなというところもある」と語る岡崎だが、一方で自分だけでなく、チーム全体で取り組んでいかないと変わらない部分も多いと意識しているようだ。そこには代表での経験が豊富な選手ならではの心構えが見える。

「前回よりはよかったと思うし、1つ抜けどころとして拓磨とか裏に抜けたりして、周りもそこを見るようになった」と岡崎。若い浅野の台頭でポジション争いが激しくなることに関しても「今までも夢生が入ってきたりとか、武藤が来たりとか自分だって若い時はそういうポジション争いをしてきたし、そういう意味では当たり前のこと」と語る。

 気鋭のストライカーは誰と競争するというよりも、チームの中でいかに点を取るか、リズムを良くできるかという意識を強く抱いているという。

「この年齢になると、チームを支えるような存在じゃないと生き残っていけないと思うんですよね。ポジション争いしているような状態だったら、もっと若い奴が来て変えちゃえばいい。そこで削られるのは俺らみたいな(ベテランの)選手だと思う」

 だからこそ個人だけではくチームの問題に強い意識を示すわけだが、それもFWのゴールチャンスを増やすことにつながるから。結局はゴールこそがストライカーとして信頼を勝ち取り、生き残るカギであるということは強烈なまでに意識している。

「海外でやっているからいいんじゃなくて、監督が求めているのは点を取れる存在」と語るが、所属クラブであるレスターでの役割が純粋なストライカーとは異なることは代表に関連させて考えても1つのジレンマになっていることは確かだ。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top