フットボール批評オンライン

「ジーニョに興味はないか?」サンパイオ獲得驚きの条件とは 【横浜フリューゲルス消滅の”真実” 第4回】

text by 田崎健太 photo by Getty Images

フットボール批評オンライン 無料公開記事

日本サッカー界の「汚点」――
日本で最初に本物のクラブチームとなる可能性があった「フリューゲルス」を潰したのは誰だったのかに迫った『横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか』より、「ブラジル人トリオ獲得の『裏側』1993-1994」を一部抜粋して公開する。(文:田崎健太)

著者プロフィール:田崎健太

1968年3月13日京都市生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学法学部卒業後、小学館に入社。『週刊ポスト』編集部などを経て、1999年末に退社。
主な著書に『W杯に群がる男たち―巨大サッカービジネスの闇―』(新潮文庫)、『辺境遊記』(英治出版)、『偶然完全 勝新太郎伝』(講談社)、『維新漂流 中田宏は何を見たのか』(集英社インターナショナル)、『ザ・キングファーザー』(カンゼン)、『球童 伊良部秀輝伝』(講談社 ミズノスポーツライター賞優秀賞)、『真説・長州力 1951-2018』(集英社)。『電通とFIFA サッカーに群がる男たち』(光文社新書)、『ドライチ』(カンゼン)、『真説佐山サトル』(集英社インターナショナル)、『ドラガイ』(カンゼン)、『全身芸人』(太田出版)、『ドラヨン』(カンゼン)、『スポーツアイデンティティ』(太田出版)。

「君にいい提案をしよう」


【写真:Getty Images】

 守備的ミッドフィールダーであるサンパイオはパルメイラスの背骨である。94年のワールドカップ・アメリカ大会のメンバーには入らなかったが、同等の力があった。サンパイオを出す可能性はあるかと訊ねると、ブルノロは「(金銭的)条件が合えば問題ない」と即答した。そして彼は軽い調子でこう聞いた。ところで、フリューゲルスにはどんな選手が所属しているのだ、と。

「エドゥー・マランゴンは移籍が決まっている。来季も契約が残っているのは、コリンチャンスにいたバウベルだ」

 坂本の答えにブルノロの顔つきが変わった。モジミリンにいたバウベルかと前のめりで尋ねた。坂本はそうだと頷くと、「そうか、バウベルか」と呟いた。

「フリューゲルスが探しているのはボランチだけか」

「いや、フォワードも探している」

「誰が候補なんだ」

 坂本はコリンチャンスのビオラと交渉するつもりだと答えた。ビオラは94年ワールドカップでロマーリオ、ベベットの控えフォワードだった。ブルノロは、あいつは我が儘だから国外でプレーするのは無理だろうと首を振った。

「誰かいい選手いますか」

 坂本が応じると、ブルノロは少し考えて「君にいい提案をしよう」と悪戯っぽい顔になった。

「ビオラではなく、エバイールはどうだ」

 以前、坂本はエバイールのインタビュー記事を目にしていた。エバイールはイタリアの生活に馴染めなかった、二度と国外のクラブに行かないと語っていた。その話をすると、ブルノロは「エバイールはキリスト教の熱心な信者になってから人間が変わった。自分が日本に行くように説得する」と言った。

 このときエバイールは29 歳となっていた。最後の売り時だとブルノロは考えていたのかもしれない。坂本は全日空スポーツに問い合わせてみなければならないと返した。

「いい提案とは、サンパイオとエバイールをセットにするということですね」

 坂本の言葉に、ブルノロは、いやと悪戯っぽく笑った。

「ジーニョに興味はないか?」

「ジーニョ? 冗談はやめてください」

 思わず大きな声を出した。

 ジーニョ──クリザン・セザール・ジ・オリベイラ・フィーリョは67年にリオ・デ・ジャネイロ州のノーバ・イグアスで生まれた。86年にフラメンゴの下部組織からトップチームに昇格している。このときのフラメンゴには70年代後半から80年代に掛けて”ROLOCOMPRESSOR”(ロードローラー)と呼ばれていた時代の選手たちが残っていた。強すぎて相手をすべて踏み潰してしまうという意味だ。ジーコ、アンドラージ、レアンドロたちである。ここにジーニョ、後にブラジル代表に入るジョルジーニョ、ベベットといった若き才能が加わり、この年のリオ州選手権で優勝した。92年にジーニョはパルメイラスに移籍、94年のワールドカップ・アメリカ大会にも9番をつけて出場していた。パス、ドリブルといった確かな基本技術に加えて、周りの選手を生かす術もあった。パルメイラスの中心選手である。

 ただし、ブルノロは条件があると付け加えた。

 坂本はこう振り返る。

「エバイール、ジーニョ、サンパイオの三人をフリューゲルスへ、バウベルをレンタル契約でパルメイラスに出す。これを一つのパッケージにするというんです」

(文:田崎健太)

【関連記事】
「10年前からしょっちゅう話はあった」日本代表・加茂監督誕生の舞台裏【横浜フリューゲルス消滅の”真実” 第1回】
「ドゥンガが欲しいというんです」獲得に動いた日系3世・坂本【横浜フリューゲルス消滅の”真実” 第2回】
「ドゥンガはフリューゲルスとの契約に乗り気でした」サンパイオ獲得の裏側【横浜フリューゲルス消滅の”真実” 第3回】

<書籍概要>


『横浜フリューゲルスはなぜ消滅しなければならなかったのか』
田崎健太 著
定価2,970円(本体2,700円+税)

「いつまで選手たちに黙っている気ですか?」
「このままでは危ない。チームが潰れるぞ」

関係者が初証言、Jリーグ31年目にして明かされる”真実”

日本サッカー界の「汚点」――
クラブ消滅の伏線だった「全日空SCボイコット事件」の真相。
日本で最初に本物のクラブチームとなる可能性があった「フリューゲルス」を潰したのは誰だったのか。

詳細はこちらから

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top