セリエA第34節、ミランはアウェイでナポリと対戦して0-3と完敗。デ・シリオが開始約40秒で退場となり、右サイドでコンビを組むはずだった本田圭佑にとって技術的、体力的、そして精神的にも大きな負担を強いられる展開となった。
セリエA第33節、ミランはホームでジェノアと対戦して1-3と敗れた。前節ウディネーゼ戦同様に支配率では勝っていたものの、チャンスメイクやスコアでは下回ったミラン。根深い問題の解決策として本田圭佑の中盤起用は選択肢として考慮されるべきだろう。
ミランは現地時間29日のジェノア戦で1-3の敗戦を喫した。前節ウディネーゼ戦の敗北後、フィリッポ・インザーギ監督と一部選手が口論したと報道されたミラン。低調な成績、内部崩壊に加えてタイ人実業家の買収が迫るなど、今のミランはひとつの終焉の時を迎えようとしている。
25日のウディネーゼ戦では1-2で敗れたミラン。今節の相手は8位ジェノアだ。4試合ぶりの勝利を目指したいところだが、ここにきて様々な問題に頭を悩ませているミランは周辺が騒がしくなっている。そんなチーム事情の中、日本代表の本田圭佑はチームに貢献できるのだろうか。
前節のミラノダービーではインテルとスコアレスドローに終わったミラン。今節の相手は15位ウディネーゼだ。格下相手に3試合ぶりの勝ち点3が欲しいミランのフィリッポ・インザーギ監督は、この試合の先発について言及した。
現地時間19日、インテルvsミランのミラノダービーが行われた。インテルには日本代表DF長友佑都、ミランには日本代表FW本田圭佑が所属する。このビッグマッチを世界各国のメディアや記者、出場選手達はどう見ていたのだろうか。SNS上の情報などとともに振り返ろう。