櫛引政敏
J1、J2、J3今節の見どころは? ヴィッセル対コンサドーレは打ち合い必至! J2では注目の上位対決も【編集部フォーカス】
明治安田生命Jリーグは今週末、J1第25節、J2第30節、J3第21節を迎える。徐々に勝ち点差は広がり、勢力図ができつつあるが、リーグはまだまだ続く。今節はどのような対戦カードが組まれているのか。注目試合や選手、見どころをピックアップした。
手倉森ジャパン、終戦。スウェーデンに勝利も3位でGS敗退【どこよりも早い採点/リオ五輪サッカー】
8月11日、日本対スウェーデンの一戦が行われ1-0で勝利。U-23日本代表のパフォーマンスはどうだったのだろうか。
日本、守備のミスで2失点。攻撃陣奮闘で同点も勝ち点3逃す【どこよりも早い採点/リオ五輪サッカー】
8月8日、日本対コロンビアの一戦が行われ2-2と同点で終わった。U-23日本代表のパフォーマンスはどうだったのだろうか。
手倉森Jのシナリオ崩したミスの連発。追いかける展開で必要だった「ボールを奪う守備」【西部の目/リオ五輪サッカー】
現地時間4日、リオ五輪の初戦を迎えたU-23日本代表。手倉森監督率いるチームは、堅守を持ち味にしていたにもかかわらず、ナイジェリアを相手に5失点を喫した。4得点は明るい材料だが、事前に描いたシナリオとはまったく異なる展開になってしまったように思える。(文:西部謙司)
英国人が見た五輪ナイジェリア戦「守備が甘いのは許せない!」「GKは中村の方がいい」
日本代表は現地時間3日、リオ五輪のグループステージ初戦でナイジェリア代表と対戦して4-5の敗戦。この試合中、イングランド人ライターのショーン・キャロル氏に随時話を聞いた。
U-23代表が抱く自信と危機感。リオで勝つために“レギュラー奪取”を
AFC U-23選手権を制覇し、31日に帰国したU-23代表。前評判は高くなかったチームだったが、6戦全勝でリオ五輪の出場権を獲得した。大仕事をやってのけた選手たちは、その喜びを語りつつも、大事なのはこれからだと口を揃えた。
清水エスパルス、2015年補強診断。前線は組み合わせ次第で爆発の期待も、最重要課題は守備強化
フットボールチャンネルでは、Jリーグ開幕に向けて、Jクラブの補強動向を診断していく。今季の目標に向けて、効果的な補強を行うことができたクラブはどこなのか。今回は昨季、残留争いに巻き込まれたサッカー王国・清水エスパルスを占う。
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09