- フットボールチャンネル
- 欧州EL
欧州EL
アジアNo.1守護神がトッテナム戦で大奮闘。ベールを脱いだ実力、雨あられのシュートを止めまくる【EL分析コラム】
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第6節が現地10日に行われ、トッテナムはベルギーのロイヤル・アントワープFCに2-0で勝利を収めた。もっと多くのゴールが決まっていてもおかしくない展開で、大奮闘を見せたのがアントワープの守護神アリレザ・ベイランバンドだった。28歳で欧州デビュー戦を迎えたイラン代表守護神は、アジアNo.1とも評価される実力を遺憾なく発揮した。(文:舩木渉)
ACミランはまだまだ止まらない! ノルウェーの逸材が発揮した殺傷能力の高さ。発見した新たな楽しみとは【EL分析コラム】
ヨーロッパリーグ(EL)・グループリーグH組第6節、スパルタ・プラハ対ミランが現地時間10日に行われ、0-1でアウェイチームが勝利している。ミランはこの試合を勝利で終えたことで首位通過が確定。好調イェンス・ペッター・ハウゲが再び躍動したり、新たな発見があったりと、ミランにとって大きな意味を持つ試合となった。(文:小澤祐作)
イブラ不在でも無問題! 21歳ハウゲが若きミランの新たな象徴。2点差逆転勝利の立役者に【EL分析コラム】
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節が現地3日に行われ、ミランはセルティックに4-2で勝利を収めた。自分たちのミスから2点を先行される苦しい展開だったが、逆転できたのは好調な証。そして、勝ち点3までもぎ取ることができたのは若い力のおかげだろう。10月に加入したばかりの21歳、イェンス・ペッター・ハウゲが大仕事をやってのけた。(文:舩木渉)
- 【採用情報】雑誌『フットボール批評』スタッフ募集2020.12.07
- 『枝D』著者・内田淳二さんオンライントークイベント開催!2020.09.05
- カンゼンWEBショップオープンのお知らせ2020.07.28