フットボールチャンネル

本田圭佑 10年前

ミランになかったものをもたらした本田圭佑。なぜトップ下で機能したのか?

text by 神尾光臣 photo by Kazhito Yamada / Kaz Photography

本田がチームに与えた“落ち着き”

 この日ミランが採用したシステムは4-3-1-2。本田は当然2トップの後ろに位置し、パッツィーニやロビーニョと『トリデンテ』を形成したわけだが、この関係がなかなか巧く機能していた。パスの繋ぎ役として、本田が効いていたのだ。

 互いの距離を詰め、単独での突破というよりは細かくパスを繋いでボールを運ぶ。本田のこの姿勢はミランへ落ち着きを与えていた。中盤の底でレジスタとして起用されたモントリーボからパスを呼び込み、周囲へと叩く。

 プレスのあるところではワンタッチで、またスペースがあるところでは素早く前を向き視野を確保。サイドチェンジも何本か正確に決めていた。

 一気に裏を狙うというパスは少なめだったが、このシンプルなプレーが効き、ミランは久々にきっちりとボールキープが出来ていた印象だ。

 今季は組み立て役がモントリーボしかおらず、バロテッリにボールを収めようとしても本人の気性の荒さから安定しなかった。この点で、本田がボールを丁寧に繋ぐことで周囲に与えていた落ち着きは、今季のミランにはなかったものだった。

 ポジションを近づけてくれる本田と細かいパス交換が出来ることで、ロビーニョも本来のセカンドトップとしてプレーすることが出来ていた印象がある。

 さすがにカカーと比べると推進のスピードは落ちており、スタンドからは「早く縦に行けよ!」という声も上がっていたが、そんな時でもじっくりタメを作った末にシュートチャンスを演出している。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top