フットボールチャンネル

最下位相手にポゼッション45%、マタ加入も低調な“質”。64億円の投資でマンU監督に求められる“変化”

シリーズ:フットボール母国の神髄 text by 森昌利 photo by Kazhito Yamada / Kaz Photography , Getty Images

ダイレクトサッカーでマタは活きるのか?

最下位相手にポゼッション45%、マタ加入も低調な“質”。64億円の投資でマンU監督に求められる“変化”
マタはどれだけ見せ場を作れるか【写真:Getty Images】

 後半、マタは確かに2本のシュートを放ったが、1本目はシュートコースが限られた場面で、明らかに利き足と比べて劣った右足を振り抜いたが、当りも弱く、GK正面。2本目はヤングの左からのクロスをゴール前5メートルでとらえる決定機だったが、自慢の左足でこれを蹴り損ね、GKに簡単に止められた。

 もちろん守る時間帯が長かったということもあるが、この3タッチ以外は、完全に消えていたといっていいだろう。

 だから、この程度のプレーで「決定機の配給者」と言われても、マタ本人も困るはずだ。

 翌日の英各紙を見ると、ユナイテッド寄りのザ・サンはマタに『8点』の採点、しかもマン・オブ・ザ・マッチ。しかしリバプール寄りのミラーは『6点』。僕の印象は、残念ながら、ミラーの採点に近い。

 個人的に最も現実感があり、的確だと思ったのは、ガーディアンの「64億円のわりにはおとなしいデビュー。しかしその存在がムードを変えた」という見出しだった。

 もちろんマタはザ・サンの8点、マン・オブ・ザ・マッチという評価を鵜呑みにはしないに違いない。これはあくまでデビューのご祝儀のようなものだ。

 マタの今後の問題は、とくにリーグ戦で相手が強くなって、どれだけ見せ場を作れるか。

 マンチェスター・ユナイテッドはファン・ペルシーが復帰して、さらにダイレクトな攻めになり、最前線のオランダ代表にボールをぶつけるように集めるサッカーをしてくるだろう。その中でマタがどういったプレーを見せられるのだろうか。

 昨季もそうだったが、基本的にマンチェスター・ユナイテッドは相手が強豪の場合、自軍で守って、そこでボールを奪ってからカウンターで攻める。

 そういった速攻サッカーでは、香川もそうだったが、マタもなかなか自分の良さを出し切れないのではないか。

 ドリブルやスピードで相手を抜くのではなく、味方との連携で相手を崩すマタ。しかしその連携がマンチェスター・ユナイテッドにはない。しかしあの正確無比な左足は中盤の底で攻撃の起点となる。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top