フットボールチャンネル

久保裕也の可能性は閉ざされたのか? 出場時間激減の理由とドイツで再浮上するための条件

text by 本田千尋 photo by Getty Images

明暗を分けるのは、わずか1つのゴール

 久保の基本技術は高く、ブンデスリーガでプレーするに当たって、何ら支障はないと言えるだろう。だが、本人も「自分が結果を出すにはどうしたらいいか」と日々考えを巡らせているように、同僚のミシジャンが武器とする鋭いドリブルといったような、他の選手とは違う“強み”を、ピッチ上で発揮することができていない。

 そして何より、「まだ点を取っていない」という久保自身の言葉が、多くを物語っているのではないか。

 もちろん香川が「チーム事情は大変だと思います」と話したように、残留を目指すニュルンベルクは、例えばヘルタのような中堅チームに比べれば、新加入選手が結果を出すための時間を与える余裕はないだろう。目の前の1試合1試合に生き残りを賭けて戦うチームでは、「毎回、毎試合やるポジションが違いますし、求められることは変わってくる」。

 しかし、そういった「チーム事情」だからこそ、やはり得点力や決定力の高さは何より重宝される。これまで前半戦に出場した試合で、何度か巡ってきたゴールのチャンスをモノにできていたなら…出場時間が減少の一途を辿ることはなかったかもしれない。

「なんとか1点取りたいです」と言葉を残す久保からすれば、そんなことは百も承知だとは思うが、残留争いが熾烈を極める後半戦では、何とか爪痕を残したいところである。

「1試合に1回は必ずチャンスが来る」

 1つのゴールが、出場時間の回復に繋がり、事態を好転させて何らおかしくはない。ブンデスリーガは「結果を残せば、さらに上を目指せる環境でもある」のだ。

 可能性は、まだ閉ざされていない。

(取材・文:本田千尋【ニュルンベルク】)

【了】

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top