Home » 日本代表 » 英国人が見たボリビア戦「いつも通りの代表・香川」「ショーンジャパンだったら招集は…(笑)」

英国人が見たボリビア戦「いつも通りの代表・香川」「ショーンジャパンだったら招集は…(笑)」

日本代表は26日、キリンチャレンジカップ2019でボリビア代表と対戦し、1-0で勝利を収めた。この試合中、現地で試合を取材し、日本サッカーに精通するイングランド人ライターのショーン・キャロル氏に随時話を聞いた。(語り手:ショーン・キャロル)

2019年03月27日(水)0時50分配信

シリーズ:英国人が見た○○戦
text by 編集部 photo Shinya Tanaka
タグ: , , , , , , , , ,

「特に安西は期待したい」

森保一
森保一監督はコロンビア戦から先発メンバー11人全員を変更【写真:田中伸弥】

――本日もよろしくお願いします! 森保一監督は前回のコロンビア戦からスタメン11人全員を入れ替えてきましたね

「そうだね。今日はCチームと呼ばれるかな…まあ、B.5ね。でも面白い選手も結構いるね」

――畠中槙之輔、橋本拳人と代表初出場の選手も多数います。彼らにはどんなプレーを期待しますか

「まずは落ち着いてプレーして欲しいですね。全員それぞれのクラブで活躍した上で選ばれたので、同じようなパフォーマンスをみたいです。特に安西(幸輝)は期待したいかな」

――安西にはどういった部分を期待しますか

「長友(佑都)は次のワールドカップに行けるかどうか分からないので、左サイドバックのポジションはチャンスかな」

――なるほど。やはり長友の代わりはまだ見つかっていないということですね

「安西は同じような攻撃的なプレイヤーなので可能性があるんじゃないかと思います」

――久々に代表招集を受けた西大伍や小林祐希といった選手のプレーも楽しみですか

「そうですね。二人とも結構自信があるタイプなので、全然プレッシャーを感じてないと思う」

1 2 3 4 5

新着記事

↑top