ブラジルの「ガラスの天才」5人。栄光と苦悩…世界最高級の才能も怪我に泣いた男たち
2021年12月02日(Thu)7時00分配信
サッカー選手は常に怪我と隣り合わせだ。1つの怪我でキャリアを棒に振ってしまう選手もいれば、何度も大怪我を負いながらもその逆境を乗り越えて長く活躍する選手もいる。今回は世界最高級の才能がありながらも、怪我に苦しむキャリアを歩んできた”ガラスの天才”5人を紹介する。
かつての輝きはどこへ…
【写真:Getty Images】
MF:フィリペ・コウチーニョ(ブラジル代表/バルセロナ)
生年月日:1992年6月12日
ブラジル代表:64試合18得点11アシスト
【今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
次世代のブラジル代表を背負うと期待された天才、フィリペ・コウチーニョはこれまで怪我に悩まされ続けてきた。18歳で移籍を果たしたインテルでは、加入した10/11シーズンに膝を負傷。約2ヵ月の離脱を強いられると、翌シーズンには脛骨高原骨折を負っている。それでも、インテルの未来とまで言われたこのMFは、2012年にリバプールに引き抜かれた。
すると、10番を託されたコウチーニョは覚醒する。毎シーズン負傷による離脱はあったが、華麗なテクニックを活かした鋭いドリブルと強烈なミドルシュートを武器に、プレミアリーグを無双。低迷していたリバプールを牽引し、復活へ導いた。イングランドで世界最高峰の選手に成長したこのMFは、その後2018年に高額な移籍金でバルセロナに移籍したが…。
レンタル移籍に出されたバイエルン・ミュンヘンでは、シーズン終盤に足首を負傷。翌シーズンにはバルセロナに復帰するも、左膝外側半月板を損傷し、2021年1月以降すべての公式戦を欠場することになってしまった。度重なる怪我によりかつての輝きを失った天才は、先月クラブに復帰したレジェンド、シャビ・エルナンデスの下で復活を果たすことが出来るだろうか。