フットボールチャンネル

Jリーグ 5か月前

【湘南ベルマーレ2023総括コラム1】かけ離れた目標と現実。「勝てるチームを作る」ための第一歩

シリーズ:コラム text by 加藤健一 photo by Getty Images

Jリーグ 最新ニュース

 湘南ベルマーレは25日に行われた明治安田生命J1リーグ第33節で横浜FCを1-0で下し、J1残留を決めた。一時は4か月も勝利から遠ざかり、最下位に沈んだ時期も長かったが、シーズン終盤に息を吹き返すというシーズンだった。そんな波乱万丈な2023シーズンを、複数回にわたって振り返る。(取材・文:加藤健一)


綱渡りのような残留争いと乖離する目標

開幕節でサガン鳥栖に勝利した湘南ベルマーレ
【写真:Getty Images】

 湘南ベルマーレはJ1に復帰した2018シーズン以来、J1に留まり続けている。ただ、残留を決めるまでは毎年、薄氷を踏むが如くギリギリの戦いの連続である。

【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】[PR]


 クラブ創設50周年の2018シーズンは名古屋グランパスに引き分けて最終節で、監督交代に揺れた翌シーズンは徳島ヴォルティスに引き分けてJ1参入プレーオフ決定戦で残留を決めた。降格枠がなかった2020シーズンは降格を免れ、4チームが自動降格となる2021シーズンも最終節でガンバ大阪に引き分けて1ポイント差で残留を決めている。昨季は12位フィニッシュだったものの、最終節まで残留を決められていない。

 残留が決まった状態で最終節を迎えることができたのは、実に8年ぶり。遠藤航や永木亮太、菊池大介らが中心となって8位という成績で終えた2015シーズン以来のことである。

「2年連続目標とかけ離れた順位、エンブレム問題や国立開催までのプロセス、繰り返されるミスや失態。組織の体制、クラブの在り方を見つめ直す時。強く大きい湘南ベルマーレを共に築くために。」

 今季のリーグ戦最終節でゴール裏に掲げられたメッセージだ。今回は論点を絞り、2年連続で「5位以内」という目標と現実との乖離に焦点を絞りたい。昨季はリーグ戦で初勝利を挙げるのに9試合を要し、その目標を早々に諦めることになった。今季は開幕節で大勝したものの、4か月勝利なしという長いトンネルに入り、結果的には「いつも通り」の景色となってしまった。

 結果だけを見れば、「5位以内」という目標は2年連続でかすりもしなかった。目標と現実があまりにも乖離していると、結果だけを見て言うことはできる。ただ、果たしてそのチャレンジに意味はなかったのだろうか。そして、その過程で湘南は何かを得ることができたのだろうか。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top