フットボールチャンネル

本田圭佑 9年前

これを乗り越えれば――。本田が語る得点再量産への課題。クリアへの第一関門はアジア

text by 神尾光臣 photo by Getty Images

セリエAへの順応

「セリエA、いわゆる相手の良さを消すサッカー、毎試合戦術を変えるサッカー。そういった中で常に自分を出せることがもちろんミランの10番としては求められているわけで。その期待には応えられてない試合は多いですけど、でも当たり前のようにそれを求められて、当たり前のようにそれを出さないといけないという風に取り組んでる自分がいるというのも、これまたプラスだと思ってるんで」

 ローマ戦で放った枠内シュートは立ち上がりの2分。右サイドからエリア手前に空いたスペースを見つけて、フリーでボールを受けられる状況に身を置く。そしてボネーラからパスを貰い、素早くミドルシュートを放つ。これは枠をとらえ、ローマのGKデ・サンクティスは横っ飛びでCKに逃れた。

 ローマの立場で見れば、ミドルシュートを打たれるようなスペースを作ってしまうのは守備組織上のミスだ。この後彼らはそういう隙を二度と作らなかったが、そういった戦術上の修正も本田の言う「相手の良さを消すサッカー」の一面であるともいえる。その後、前半は攻撃の圧力を増したローマの前にミランがラインを下げてしまったため、厚みのある攻撃は出来なかった。

 ただ後半は引き気味の姿勢が修正され、本田も多くボールを触れるようになった。中盤に絞ってはイーブンボールを拾い、張り付いてくるローマの左SBホレバスのマークをうまく掻い潜りながら、チャンスを作ろうとする。右サイドから中へ切り込んだのち、ファーのメネズへ通した後半10分のプレイなど、きつい守備網を抜けてチャンスを作れそうな兆しもあった。

 ウディネーゼ戦から始まり、厳しい守備を仕掛けられてもエリア近くでボールが触れるようにはなっている。じきに壁を乗り越え、ゴールへと到達できるような期待感はあるようにも思えたが、本田はプレイの内容に満足はしていない。ゴールという結果が出ていないことを自覚しつつ、ゴールに向かうための課題について細かく、また厳しく自己分析をしていた。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top