フットボールチャンネル

日本代表 9年前

東アジア杯、未出場は6人。東口、六反、米倉、丹羽、水本、米本…中国戦先発メンバーを読む

text by 河治良幸 photo by Getty Images

残り1戦、9月のW杯予選へアピールできるか

東アジア杯、未出場は6人。東口、六反、米倉、丹羽、水本、米本…中国戦先発メンバーを読む
中国戦先発予想フォーメーション。今回のメンバーにとって中国戦は大きなアピールのチャンスだ

 またハリルホジッチ監督が中国に対して攻守のバランスをどう判断するか次第だが、[4-3-3]のアンカーに藤田直之か谷口彰悟、あるいは水本や遠藤の様な後ろに強い本職DFの選手をここに配置して、米本をインサイドハーフで柴崎などと並べるのもロジカルな選択肢ではある。

 米本は粘り強い守備にも定評はあるが、高い位置からボールを取りに行く中で日本人離れした身体能力やセンスを発揮する特性があり、攻撃でも深い位置で組み立てるより、前に出て積極的なパスやシュートに持ち込む方が持ち味は出る。

 その意味で後ろにアンカーが構え、中盤の一角で柴崎が起点になるシチュエーションは米本にとって理想的だ。もちろん米本のために中国戦があるわけではないので、周囲とのバランスでどう指揮官が判断するかで起用法は変わってくる。

 攻撃陣はすでに出場している選手ばかりだが、初戦で先制ゴールなどハッスルした武藤雄樹を再度テストし、欧州組を含めたポジション争いに割って入る資質をチェックしたいところ。

 また韓国戦で再三良い動き出しを見せながら、高い位置でボールを持った局面で積極性を欠いた浅野拓磨も反省を活かす場を与えられれば、現時点での真価をはかる機会になるだろう。

 韓国戦で独特の攻撃センスを発揮した倉田秋と本来の出来からほど遠い宇佐美貴史の取捨は難しいが、中国ディフェンス陣の特徴も考えるとドリブルとミドルシュートの能力が高い宇佐美を最もゴールに近いトップに置き、倉田がサイドからサポートする形が相手にとって嫌な布陣かもしれない。

 泣いても笑っても今回のメンバーにとって中国戦は大きなアピールのチャンスだ。勝利を目指して一丸になるのは当然として、特にハリルホジッチ監督の就任から初招集の選手はしっかり光るものを見せて、9月に再び選出されるためのステップにしてほしい。

【了】

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top