フットボールチャンネル

サッカー日本代表が「確実に改善しなければいけない」ことは? ブラジル代表戦は「0-1というスコア以上の差がある」【キリンチャレンジカップ2022】

text by 編集部 photo by Shinya Tanaka

サッカー日本代表 最新ニュース

日本代表
【写真:田中伸弥】



サッカー日本代表が進むべき道は?

【日本 0-1 ブラジル キリンチャレンジカップ2022】

 キリンチャレンジカップ2022が6日に行われ、サッカー日本代表はブラジル代表に0-1で敗れた。



【海外サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴】


 試合後の記者会見で、日本代表の森保一監督は「1失点しましたけど、ボールロストしてからの切り替えの守備であったり、攻められている中でも最後のところで粘り強く止める部分、強豪相手にやらなければいけないことは選手たちが今日の試合で見せてくれていた」と守備面の手応えを口にしていた。

 確かに守備に関しては善戦したと言っていいだろう。90分間で18本のシュートを打たれたが、過去の対戦で度々大量得点を許していたブラジル代表に対して流れの中では無失点。与えたのはネイマールのPKによる1点のみだった。

 ただ、勝つためにはゴールを奪わなければならない。ブラジル代表戦で日本は4本しかシュートを放てず、枠内シュートは「0本」に終わった。

 しっかりと守って相手の勢いを止めてから、どうやって前線までボールを運び、ゴールネットを揺らすか。強豪国を打ち負かすために、日本代表が次に取り組むべきは、やはり守った後の攻撃だろう。

 森保監督も「(ボールを奪った後に)クリアで逃げることはほとんどなかったと思いますけど、そこでボールを保持しながら、もっと相手の(守備)ブロックに入っていけるように、相手を動かしながら攻撃できるように攻撃力を上げなければいけない」と述べる。

 そのうえで「我々がボールを持っている時に、(相手が)守備でうまくプレッシャーをかけてくる中、その圧力よりも早くいいポジションを取って、ボールをつなげるように」とビルドアップのクオリティ向上に取り組んでいく姿勢を示した。

 一方、選手たちは別のプレーにも着目している。MF遠藤航は「チームとしてどう崩すのか、もう少しいろいろなオプションを持ちながらやっていければいい」と述べつつ、「個人的にセットプレーはチャンスになるなと。そこで1つ(ゴールを)取りたかった」と語った。

 やはりセットプレーは流れに関係なくゴールを奪えるチャンスになる。日本代表には今年からセットプレー専門のコーチがつき、今まさにフリーキックやコーナーキックにおける得点力や守備力を向上させようと取り組んでいるところだ。

 キャプテンの吉田麻也は「攻守ともに課題なのはわかっている」としながらも、「アジア最終予選の最中にセットプレーを改善する時間が本当になかった」と明かした。カタールワールドカップに向けて残された時間が少なくなっていく中、約3週間にわたって活動できる今回の合宿はセットプレーの課題に手をつけるチャンスになる。

「ブラジル戦で出た課題を次のガーナ戦と(6月シリーズ最後の)4試合目に修正するのが1つのテーマ。セットプレーだけじゃなく、今日は本当に宿題が多いなと思っています」

 吉田は「メンバーが代わったタイミングで失点して、0-1になったところから1-1に戻して何とか(勝ち点を)もぎ取るサッカーをしなければならない。そういうサッカーが本戦では必要になってくる」と11月のカタールワールドカップを見据えて気を引き締める。

 グループステージで今回のブラジル代表と同等かそれ以上の実力を持つドイツ代表やスペイン代表と対戦すれば、当然自陣に押し込まれる時間が長くなるだろう。そうなった時にどうやってチーム全体で押し返してゴールに迫っていくか。強豪国を意識した攻撃の組み立てからフィニッシュまでの再構築が必要だろう。

「崩し方をいくつか持っていたほうがいい。セットプレーは確実に改善しなければいけない。これはアジア予選を通じて続いていますけど、改めて思ったのは、シンプルに真ん中に入れても(相手の)真ん中は相当強い。ドイツもスペインも、仮に(プレーオフを勝ち抜けてくるのが)ニュージーランドだとしても強い。(攻撃で)多くのデザインしたものを持っていないといけないと思いましたね」

 そう語る吉田は「(ワールドカップ)本番ではもう少し割り切ってロングボールを入れるシーンもあると思うんですけど、今日はトライしようということで、すごく多くのチャレンジをしました」とも語る。

「相手の出方はたくさん研究しましたし、相手の最初のプレスをかいくぐっていくことも意識していた。いいシーンもありましたし、逆に(パスが)引っかかってカウンターを食らうシーンもありました。昨日も言いましたけど、勇気と謙虚さの見定めがこれからも大切になってくると思います」

 ブラジル戦は「今日やらないと本番では絶対にできない」という思いがある中で、ボールを奪取しても簡単に大きく蹴り出さず、短いパスをつないで攻撃を組み立てていこうとした。これが「勇気」の部分だろう。

 これからは「謙虚さ」を持ちつつ、強豪国の懐に飛び込んでゴールを奪うまでのプロセスを磨き上げ、より確実にしていかなければならない。相手ゴールの近くでセットプレーを獲得するにしても、敵陣深くまで入っていく必要があるのだから。

「(ブラジル代表とは)0-1というスコア以上の差があると、正直思っています。プラン通りに試合を運べて、相手のプレスをかいくぐれたことも、もちろんありました。でも、(ワールドカップ)本番ではこんなもんじゃないというのが正直なところで、0-1という結果に慢心することなく、もっともっと突き詰めて、ここから精度も強度も上げていかなければと思っています」

 吉田は加えて「課題と収穫が両方ある」とも話していた。おそらく「収穫」は粘り強く守って、流れの中からゴールを許さない強さを見せたこと。他方、「課題」はここまで述べてきたように、守った後の攻撃のクオリティを上げていくことになる。

 キャプテンとともに長く日本代表を支えてきた長友は、「正直、僕が今まで対戦したブラジルには手も足も出なかった。全く太刀打ちできなかったんです。ブラジル戦は悲壮感を感じておたし、何もできない自分に腹立たしく感じていたんですけど、でも今日は、もちろん1点差で負けてしまったし、1点差以上の差はあったと思います。ただ、今まで何もできなかったブラジル戦と比べると、僕自身は手応えを持てた試合だったと思います」と言う。

 ブラジル代表には成長のきっかけとなるたくさんの「宿題」を課された。6月シリーズの残り2試合では、少しでも「枠内シュート」の数を増やし、本番での相手のハイプレスを想定したうえで、自分たちの力を使ってゴールに向かっていけるところを示したい。それがカタールワールドカップでベスト8に進出するための次なる一歩だ。

(取材・文:舩木渉)

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top