フットボールチャンネル

Jリーグ 1年前

W杯を経験した町野修斗の執着。「ゴールは当たり前」サッカー日本代表監督が評価する2つの役割とは?【コラム】

シリーズ:コラム text by 元川悦子

町野修斗を森保一監督はどう見たのか?


【写真:Getty Images】



 典型的な点取り屋の小川はゴール前での仕事に特化した選手で、プレーエリアも限定的でお膳立てやチャンスメークなどに絡む回数はそう多くない。いわゆる「ザ・ストライカー」と言っていい存在だ。けれども、町野は森保監督が「前線で起点になって個で突破しながらチャンスメークしたり、自分がフィニッシャーになって得点も決めていた。チャンスメーカー、フィニッシャーという両方で存在感を出していた」と評した通り、とにかく幅広い役割を担える人材だ。スピードや運動量にも秀でる彼は自らドリブルで持ち込んで仕掛けもできていたし、オフ・ザ・ボールの動きも光っていた。

「町野1人がどうこうというところももちろんあるが、周囲との関係性がよくなって、きちんと周りを使うところができていますし、それプラス、質の部分に自信をつけた。自分の役割に対しての執着心というのはW杯を経験して生まれたものかもしれない」と山口智監督も前向きに語ったが、攻守両面で幅広いタスクを遂行しつつ、チームに貢献することができていたのだ。

 そういった成長ぶりは森保監督の目にも確実に留まったはず。彼自身は「代表定着」を今季の目標に掲げているが、それに対して力強い一歩を踏み出したと見ていいだろう。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top