フットボールチャンネル

日本代表 8か月前

なぜドイツを撃破できた? サッカー日本代表の「3つの驚き」。W杯との違いと成長【西部の目】

シリーズ:西部の目 text by 西部謙司 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

 サッカー日本代表は現地時間9日、国際親善試合でドイツ代表と対戦し、4-1で勝利した。苦しみながら少ないチャンスをものにして勝利した昨年のFIFAワールドカップと異なり、日本代表が内容でもドイツ代表を圧倒できた理由はどこにあったのだろうか。(文:西部謙司)


ドイツ代表戦大勝「3つの驚き」とは?

ドイツ代表に4-1で勝利したサッカー日本代表
【写真:Getty Images】

 ドイツのホームで4-1。この結果は最大の「驚き」かもしれないが、内容からすれば全く驚きではなかった。

【AFC アジアカップは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】


 驚きは4-4-2のコンパクトな守備の機能性の高さだ。

 カタールワールドカップでも同じ守備ブロックで臨んでいたが、そのときはドイツ代表のビルドアップでの可変に混乱していた。ところが、今回は相手の可変の仕方は異なるとはいえ、ブロック内への侵入を容易に許さず、入ってきたときは守田英正、遠藤航を中心にボールを着実に刈り取っている。

 カタールW杯との違いはコンパクトさ。冨安健洋、板倉滉のCBコンビは強気のラインコントロールでFWからDFまでの距離をかなり詰めていた。これによって、各選手が自分の受け持ちゾーンで素早くプレッシャーをかけることが可能になり、連動の速さ、組織力、機敏性といった日本選手の長所が発揮されていて、相手の可変に振り回されることもなかった。

 スペースを限定されたドイツ代表はサイドへ迂回するほかなく、そこからレロイ・サネがドリブルから2つのチャンスを作っていたが、それ以外は日本代表の守備に危なげはなかった。唯一、19分の失点だけがブロック内侵入を許した場面。左から斜めにイルカイ・ギュンドアン、フロリアン・ヴィルツとつながれ、最後はフリーになっていたサネに決められたが、これ以外の日本代表の守備は非常によく機能していた。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top