フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

最も稼いでいるのは? 欧州日本人、年俸ランキング1〜10位。クラブから高い評価を得ているのは?

シリーズ:年俸ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

3位:南野拓実(モナコ/フランス)

モナコに所属するサッカー日本代表MF南野拓実
【写真:Getty Images】


生年月日:1995年1月16日
推定年俸:460万ユーロ(約億6億4400万円)
23/24リーグ戦成績:29試合9得点6アシスト

 3位にランクインしたのは、モナコでプレーしている南野拓実だ。彼がクラブから受け取っている年俸は460万ユーロ(約6億4400万円)とされており、これはチーム内で5番目に高い金額だ。2022年にリバプールからやって来た日本代表選手に対する期待の現れでもあるが、加入初年度はそれに見合う活躍ができていなかった。

 2022/23シーズンはリーグ戦18試合の出場でわずか1ゴールしかあげることができず、現地メディアやサポーターからも厳しい批判を向けられていた。しかし今季に入りアドルフ・ヒュッターが監督に就任すると状況が一変する。ピッチ中央でチームの攻撃を活性化させ、自らも積極的にフィニッシュに関与できるようになった。

 ここまでリーグ戦29試合出場9得点6アシストの成績を記録し、まさにチームの中心としてプレーしている。クラブも来季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の出場を決定させており、現在の南野は年俸の金額以上の働きをしていると言ってもいいだろう。この好調を維持することができれば、これから南野がさらなる年俸アップを勝ち取る可能性もある。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top