フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

最も稼いでいるのは? 欧州日本人、年俸ランキング1〜10位。クラブから高い評価を得ているのは?

シリーズ:年俸ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

2位:三笘薫(ブライトン/イングランド)

ブライトンの三笘薫
【写真:Getty Images】


生年月日:1997年5月20日
推定年俸:483万ユーロ(約6億7620万円)
23/24リーグ戦成績:19試合3得点4アシスト

 ブライトンでプレーする日本代表のWG三笘薫が2位にランクインしている。年俸は483万ユーロ(約6億7620万円)とされており、これはブライトンのチーム内でも3位タイの金額である。このことからも三笘がクラブから高く評価されていることがうかがえるが、彼ははじめからこの年俸を提示されていたわけではない。

 ユニオン・サン=ジロワーズへの期限付き移籍を経てブライトンでプレーすることとなった2022/23シーズンの三笘の年俸は60万ユーロ(約8400万円)であった。しかし三笘はこのシーズンに大ブレイクし、最終的にリーグ戦を33試合出場7ゴール6アシストの成績でフィニッシュする。切れ味抜群のドリブルで相手の守備を破壊する三笘の存在はチームに欠かせない武器となっていた。

 今季もスタートダッシュに成功し、昨年10月にクラブとの契約延長を発表。これによって三笘の年俸は現在の金額に設定された。実に約8倍となる大幅アップであり、ワールドクラスのドリブラーに成長を遂げて一気に評価を高めた三笘にはさらなる活躍が期待されていた。しかし11月以降は過密日程の中フル稼働してきたことが影響してかコンディションを落とし、負傷も重なって欠場が増えてしまった。

 だがそれでも三笘の評価は下がっておらず、複数のビッグクラブが関心を寄せているとも報道されている。もしステップアップが実現するならば、さらなる年俸アップもあるかもしれない。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top