Jリーグ 最新ニュース
明治安田J1リーグの第4節、横浜F・マリノス対湘南ベルマーレは1-1の引き分けに終わった。開幕4連勝とはならなかった湘南だが、依然として今季負けなしを継続中。そんな絶好調の状態にあるこのチームには、「湘南の顔」となるべき選手がいる。石井久継はU-20アジアカップを経て大きく成長している。(取材・文:藤江直人)
物理的には間に合う。いざ、神奈川ダービーへ!
香港から日本へ、4時間あまりのフライト時間を無駄にしたくなかった。1時間とはいえ、時差も存在している。当初の予定よりも3日早く帰国の途についた2月27日。19歳の石井久継は機内で、モードをU-20日本代表から開幕3連勝で首位に立つ湘南ベルマーレへ切り替えていた。
JリーグはDAZNで全試合配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
中国・深圳で行われたAFC・U-20アジアカップで日本はベスト4へ進出し、今秋に南米チリで開催されるFIFA・U-20ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。しかし、26日の準決勝でU-20オーストラリア代表に0-2で完敗し、もうひとつの目標にすえていたアジア制覇を逃してしまった。
オーストラリアがPK戦でU-20サウジアラビア代表を破り、アジア王者になった決勝が行われた1日に、湘南は横浜F・マリノスとのJ1リーグ第4節に臨んだ。物理的には敵地・日産スタジアムへ乗り込む神奈川ダービーに間に合う。だからこそ、石井は機内でさまざまな工夫を凝らした。
加圧器で腹筋などに刺激を入れ、ストレッチを入念に繰り返した理由を石井はこう振り返る。