ボルシア・ドルトムントは18日のブンデスリーガでハノーファーと対戦する。フィジカルが強く[プレッシング+ショートカウンター]が武器の相手は苦戦必至。監督がどのスタイルを選ぶかに注目だ。(取材・文:本田千尋【ドイツ】)
18日に行われたブンデスリーガ第23節ボルシアMG対ボルシア・ドルトムントの一戦は1-0でアウェイチームが勝利した。香川真司が不在の中、劣悪なピッチ状態に苦しめられたドルトムントだったが“ドイツ代表トリオ”を中心に何とか勝利をもぎ取り、公式戦4連勝としている。中3日で行われるELに向けて大きな励みになった。(取材・文:本田千尋【ドイツ】)
ボルシア・ドルトムントは現地時間18日、ブンデスリーガ第23節でボルシアMGと対戦する。香川真司は引き続き不在となる見通しだが、新エース・バチュアイとともに、チームの攻撃は活気づき始めているところだ。(取材・文:本田千尋【ドイツ】)
現地時間21日、ボルシア・ドルトムントはチャンピオンズリーグのグループステージ第5節でトッテナムに1-2で敗れた。リーグ戦に続く3連敗、公式戦5試合勝ちなしで欧州最高峰を決める大会からの敗退も決まった。完全に自信を失なったチームは、真っ暗闇の中、遠くの出口を探してさまよい歩いている。(取材・文:本田千尋【ドルトムント】)
ボルシア・ドルトムントは現地時間17日、ケルンをホームに迎える。ともに欧州で戦ったあとの国内リーグ。調子を上げてきた香川真司には、決定的な場所での仕事が求められる。(取材・文:本田千尋【ドルトムント】)