フットボールチャンネル

代表 6年前

ドルトムントで成熟したポーランドの右サイド。ロシアで待つ「本当に本当のエモーショナルな瞬間」【W杯 日本を襲う猛獣たち】

 間近に迫ったロシアワールドカップ。日本はグループHでコロンビア、セネガル、ポーランドの3か国と激突する。本大会へ向け改めて確認しておきたいのは対戦国の要注意人物たちだ。フットボールチャンネルでは日本と対戦する3か国の“猛獣”たちを紹介していきたい。今回はポーランド代表のDFウカシュ・ピシュチェクとMFヤコブ・ブワシュチコフスキを取り上げる。(取材・文:本田千尋【ドイツ】)

シリーズ:W杯 日本を襲う猛獣たち text by 本田千尋 photo by Getty Images

黄金期を支え、クラブの“顔”に

180614_po1_getty
ウカシュ・ピシュチェク【写真:Getty Images】

 クラブの“顔”はポーランド人だ。

 18年3月、ウカシュ・ピシュチェクは、ボルシア・ドルトムントとの契約を2020年まで延長した。

 ハンス・ヨハヒム・ヴァツケ社長は、喜びを隠そうともしない。

「我々はほっとしているよ。マルコ・ロイスの後で、ウカシュ・ピシュチェクというさらなる選手と長期の契約を結ぶことができてね。彼はボルシア・ドルトムントそのものだ」

 ミヒャエル・ツォルクSDも、言葉に熱を込める。

「ウカシュは本当に素晴らしいキャラクターの持ち主だ。どんなに難しい状況でも、常に何が何でも勝とうとする」

 このように幹部が賛辞を惜しまないピシュチェクが、ヘルタ・ベルリンから加入したのは、10年7月のことだ。

 当初はパトリック・オヴォモイェラのバックアッパーとして獲得されたが、オヴォモイェラが負傷したのをきっかけにレギュラーの座を確保。持ち味は戦術理解度の高さ。全体を意識しながら攻守のバランスを取り、ボールロスト時にはゲーゲンプレッシングの実践に貢献。奪ったボールを自分たちが保持している時には、戦況を見極め、的確なタイミングでオーバーラップする。

 今ではすっかり現代的なサイドバックの模範になったピシュチェクだが、元々は攻撃の選手だった。転機が訪れたのは、ヘルタ・ベルリン所属時の09年。ルシアン・ファブレ監督のアイデアで、サイドバックにコンバートされた。本人はあまり気乗りしなかったという。だが、獲得を望んだドルトムントのユルゲン・クロップ監督も、ポーランド人FW の中に眠るサイドバックとしての適性を見逃さなかった。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top