フットボールチャンネル

Jリーグ 4年前

名古屋グランパス、5年間の歴代フォーメーション。西野朗、小倉隆史、風間八宏、三者三様の苦戦の爪痕

Jリーグの各クラブは、毎年メンバーを変えながらシーズンを戦っている。5年前と比べると、ほとんどのチームでメンバーの大半が入れ替わっている。今回、フットボールチャンネルでは、名古屋グランパスの過去5年間の主要メンバーや基本システムをシーズンごとに紹介していく。

text by 編集部 photo by Getty Images

FW闘莉王も実らず(2015年)

0325Nagoya15
名古屋グランパス、2015シーズンの基本フォーメーション(黄色は新加入選手)

【シーズン成績】
明治安田生命J1リーグ:9位(1st:9位/2nd:10位)
ヤマザキナビスコカップ:準々決勝敗退
天皇杯:2回戦敗退


【今シーズンのJリーグはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】


 前年に監督に就任した西野朗監督の下、2015年シーズンはスタートした。2010年のリーグ優勝に貢献した中村直志は現役を退き、ケネディと玉田圭司もチームを去った。

 2敗2分という最悪なスタートを切ると、上位争いに一度も絡むことなく9位で1stステージを終えた。楢崎正剛を中心とした守備陣は18失点と健闘したが、上位争いをするのに18得点は少なすぎた。

 2ndステージはスタートから課題だった攻撃陣が奮起。川又堅碁の5戦連続ゴールなどで11ゴールを奪って3勝を挙げた。しかし、サンフレッチェ広島に5失点、川崎フロンターレには6失点と守備が崩壊。4バックに変更して最前線に田中マルクス闘莉王を起用した終盤戦の起用も、絶大な効果をもたらすことはなかった。

 川又は7月の好調を維持できず、8月以降は1得点のみに終わっている。チーム全体で2ndステージは26得点を挙げたが、30失点を喫して10位に沈んだ。守備的に戦えばゴールが奪えず、攻撃的に戦えば失点を重ねる。攻守におけるチグハグさが印象的なシーズンだった。

 外国籍選手は揃って期待を裏切った。ダニルソンやレアンドロ・ドミンゲスは負傷多く、戦力にならず。大宮アルディージャ、清水エスパルスで2年連続2ケタ得点をマークしたノヴァコヴィッチを獲得したが、5得点と期待を裏切った。

 最大のハイライトは楢崎正剛が打ち建てた金字塔だろう。プロ21年目の楢崎は、10月3日の柏レイソル戦でJ1通算600試合出場をマーク。2020年に遠藤保仁に並ばれるまでは歴代単独1位の大記録を残している。

▽GK
楢崎正剛

▽DF
竹内彬
田中マルクス闘莉王
本多勇喜

▽MF
矢野貴章
矢田旭
磯村亮太
永井謙佑

▽FW
小屋松知哉
小川佳純
川又堅碁

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top