ラ・リーガ第15節が現地23日に行われ、レアル・マドリードはグラナダを2-0で下した。公式戦6連勝を飾ったチームにおいて目立ったのは、途中出場したマルコ・アセンシオの活躍ぶりだった。チームメイトの負傷によって訪れたチャンスを生かした24歳は完全復活を印象づけた。(文:舩木渉)
100億円を超える移籍金(契約解除金)も珍しくなくなったサッカー界で、2020年に最も市場価値を下げたのは誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値下落額ランキングを紹介する。※2020年1月1日と現在の市場価格を比較。数字は12月21日時点、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
100億円を超える移籍金(契約解除金)も珍しくなくなった今日のサッカー界で市場価値の高いブラジル人は誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※成績は12月7日時点、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
リーズ・ユナイテッドは昨季のチャンピオンシップを制覇し、17年ぶりとなるプレミアリーグの舞台に戻ってきた。開幕戦では3度のビハインドを追いつき、王者リバプールを苦しめている。マルセロ・ビエルサ監督率いるチームはこの夏にバレンシアのロドリゴやドイツ代表のロビン・コッホを獲得。今回は、20/21シーズンのレギュラーが予想される11人を基本フォーメーションとともに紹介する。
新型コロナウイルスという未曾有の脅威によって2度目の夏を迎えることになった、欧州の長い2019/20シーズンがようやく閉幕した。トラブルに見舞われ、新たな様式への適応も求められながら、タイトル獲得や昨季からの巻き返しなど様々な目標を掲げていた各クラブの戦いぶりはどのようなものだったのだろうか。今回はレアル・マドリードの1年を振り返る。(文:編集部)