フットボールチャンネル

日本代表 10年前

アギーレジャパンの攻撃を読む。FW6人が語る新体制での決意と指揮官が攻撃陣に求めること

text by 河治良幸 photo by Getty Images

初招集の皆川に“余裕”がある理由

 皆川は同世代の大迫を「選手権の時からの憧れ」と表現するが、日本代表では自分がよりアピールをして試合に出ることを強く意識している。そんな皆川が持ち味として自信を持っているのがファーサイドで叩きつける様なヘディングシュートだ。2日目のクロス練習でも左右からのクロスを豪快に合わせ、FWの中でも目立っていた。

「あの形は“いい癖”だと思っているんですけど、ディフェンスと離れてボールを受けるところとか、クラブでも自分の形」と語るフィニッシュのポイントを持っているのは大きな強みだが、その過程としてのポストプレーにもこだわりはある。

 Jリーグから日本代表に入ってきた多くの選手は最初、パススピードやテンポの速さに驚くが、皆川はそういう印象を抱かなかったようだ。それは広島で代表とそん色ないパス回しの練習を経験しているからだという。

「そういう意味では自分ではまだ余裕がありますけど、ここでのサッカーに合わせて監督の求める理想のプレー、形と言うのを理解してというのが自分にとっても難しいし、考えなくちゃいけない」

 もちろんFWが味方から高い位置でパスを引き出すためには動きの質だけでなく、信頼関係も必要になってくる。「それが発揮できるのは試合でしかないですし、FWとして結果が全てですけど、そこにいたるまでは自分を知ってもらって、いい動きをしなければいいパスも出ない」と練習から積極的に取り組む姿勢を打ち出している。

 彼らの動きによって、ウィングともシャドーとも言える左右の選手の機能も違ってくるだろう。左の配置が予想される武藤は「どちらかと言うと、自分で(ゴール方向に)えぐって行きたいタイプ」と語るが、レベルの高い相手との試合ではサイドからのクロスなど、幅広い形でのチャンスメークも意識に入れている。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top