- フットボールチャンネル
- なでしこリーグ
なでしこリーグ
2019年サッカー界はこの5人が来る! 猪のように獰猛に、2019年亥年の年女たち<女子選手編>【編集部フォーカス】
2018年が終わり新年を迎え、干支は戌(いぬ)から亥(いのしし)へ。そこで今回は、活躍が期待される年女の選手5人をピックアップした。亥年だけに、まさに「猪」突猛進となる一年となるだろうか?
女子サッカーの価値、なでしこ10番が目指す未来とは? ベレーザ・籾木結花インタビュー【後編】
なでしこリーグの観客数が下降線をたどる中、ある選手が立ち上がった。日テレ・ベレーザとなでしこジャパンで10番を背負う籾木結花(もみき・ゆうか)だ。慶應義塾大学の4年生でもある彼女は、20日に行われるINAC神戸レオネッサ戦の集客プロデューサーに就任。『もみPプロジェクト』と銘打ち、様々な企画を考案、実現した。籾木を突き動かしたものとは? 女子サッカー界に一石を投じた22歳へのインタビューを前後編でお届けする。今回は後編。(取材・構成:青木務、取材日:2018年10月3日)
なでしこ10番、女子サッカー界に一石を投じるアクション。ベレーザ・籾木結花インタビュー【前編】
なでしこリーグの観客数が下降線をたどる中、ある選手が立ち上がった。日テレ・ベレーザとなでしこジャパンで10番を背負う籾木結花(もみき・ゆうか)だ。慶應義塾大学の4年生でもある彼女は、20日に行われるINAC神戸レオネッサ戦の集客プロデューサーに就任。『もみPプロジェクト』と銘打ち、様々な企画を考案、実現した。籾木を突き動かしたものとは? 女子サッカー界に一石を投じた22歳へのインタビューを前後編でお届けする。今回は前編。(取材・構成:青木務、取材日:2018年10月3日)
U-20W杯優勝、ヤングなでしこの10番・長野風花。大好きなサッカー、全ては「世界一」のために【インタビュー】
U-20女子日本代表、通称「ヤングなでしこ」がU-20女子ワールドカップ制覇を果たした。日本女子サッカー史上初の偉業の中心にいた長野風花は、現在韓国リーグでプレーしている。なぜ日本を飛び出して、韓国に挑戦しているのか。そして、その先に何を見据えているのか。本心を包み隠さず語ったロングインタビューを前後編でお届けする。今回は後編。(取材・文:舩木渉、取材日:2018年5月26日)
女子サッカーの救世主か。なでしこリーグを無料放送、新興外資系配信企業「mycujoo」の正体
昨季はテレビ放送やインターネット上での映像配信がほとんどなくなってしまい、観客数の減少にも悩まされていたなでしこリーグ。そんな日本女子サッカーのトップリーグを救うかもしれない新たなパートナーが現れた。今季から1部リーグの試合をリーグ公式サイト上で配信する「mycujoo」とはいかなる企業なのか。日本では馴染みのない新興勢力のビジョンに迫った。(取材・文:舩木渉)
- 【採用情報】スポーツコンテンツ・スタッフ募集2019.11.22
- 【採用情報】ニュースライター募集2019.07.16
- 【採用情報】編集部スタッフ募集2019.04.18