Home » プレーオフ

プレーオフの記事一覧

名波ジュビロ、残留へ幸運のラストチャンス。未来を懸けた大一番、カギを握るのは?【J1参入POプレビュー】

J1参入プレーオフ決定戦が8日、ヤマハスタジアムで行われる。J1・16位で終えたジュビロ磐田にとっては、残留へのラストチャンスとなる。勢いに乗る東京ヴェルディを退けるには何が必要なのか。(取材・文:青木務)

名波ジュビロ、筋書き変えたのは自分たち? 弱点を露呈・・・J1残留へ切り替え以上に大事なこと

明治安田生命J1リーグ最終節が1日に行われ、ジュビロ磐田は川崎フロンターレに1-2で敗れた。自動残留がかかる大一番で先制に成功したものの、後半アディショナルタイムに逆転ゴールを許した。勝ち点41で5クラブが並ぶなか、得失点差で大きく下回った磐田がJ1参入プレーオフへ。決戦を前に、名波ジュビロがすべきことは?(取材・文:青木務)

【英国人の視点】J1参入POは「おかしなルール」。“アドバンテージ”が大宮敗退の一因に?

J1参入プレーオフが開幕した。初戦は5位・大宮アルディージャと6位・東京ヴェルディが激突。大宮は上の順位で終えたため、引き分けでも勝ち進めるという“アドバンテージ”を得ていたが、逆にそれが試合を難しいものとしてしまったのではないだろうか。(取材・文:ショーン・キャロル)

J1参入プレーオフ開催直前。出場チーム紹介、最後の切符を手にするのはどこか 【編集部フォーカス】

J1昇格をかけたプレーオフが25日に始まる。4位のFC町田ゼルビアはJ1ライセンスを持たないため不参加。そのため出場するのは横浜FC、大宮アルディージャ、東京ヴェルディの3チームだ。そして、この中の勝者がJ1の16位チームと決定戦を行う。今回フットボールチャンネル編集部では、J1昇格プレーオフに参戦するチームを紹介する。

J1昇格プレーオフ準決勝激闘史。「生き残り」かける90分。歴史になった「山の神」降臨【編集部フォーカス】

42節のリーグ戦が終了し、プレーオフを残すのみとなったJ1昇格争い。11月26日の準決勝と12月3日の決勝を経て、残る1枠に滑り込むのはどのクラブになるだろうか。引き分けの場合は年間順位で上位につけたクラブが勝ち進むというレギュレーションで行われるこの大会では、これまで数多くのドラマが生まれてきた。今回は、これまでのプレーオフ準決勝で繰り広げられてきた激戦を振り返る。

新着記事

↑top