鈴木大輔
J2移籍まとめ(4)。新天地を求めた選手を随時紹介、今回はこの5人
Jリーグの各クラブは2月下旬の開幕に向けて、準備を進めている。新たに加入する選手もいれば、古巣に別れを告げて新たなチームへと移籍する選手もいる。今回フットボールチャンネルでは、新天地で新たなシーズンを迎えるJ2の注目選手を複数回にわたって紹介していく。
浦和レッズ、クラブ史に残る低迷の原因は…。期待外れの大型補強、監督交代も効果なし【2019年Jリーグ通信簿】
今シーズンのJ1リーグも全日程が終了した。この1年を振り返り、各クラブはどのようなシーズンを過ごしたのだろうか。今回は、14位の浦和レッズの今季を振り返る。(文:編集部)
浦和、補強・総合力共にA評価。昨季の主力と期待の新戦力、複数タイトルを狙うシーズンに【2019年Jリーグ補強診断】
2019年のJ1リーグが間もなく開幕する。新シーズンに向け各クラブはどのような補強を行ったのだろうか。今回は、日本代表クラスを獲得した浦和レッズを取り上げる。
Jリーグ、主要移籍まとめ(3)。新天地を求めた選手を随時紹介、今回はこの5人 【編集部フォーカス】
2019シーズン開幕に向け、Jリーグの各クラブは新戦力の補強に余念がない。象徴と呼ばれた選手が新天地を求めるなど、移籍市場は活況を呈している。フットボールチャンネルでは、移籍を決意した選手たちをピックアップした。今回はこの5人(随時、追加紹介していく)。
柏レイソルにV字回復の道は? ギリギリの戦いで積み上げるしかない自信と勝ち点
明治安田生命J1リーグ第28節が9月30日に行われ、柏レイソルは浦和レッズに2-3で敗れた。停滞を余儀なくされているレイソルは、先制しながら1ポイントも取れなかった。依然として降格圏をさまよう状況だが、希望を失うのはまだ早い。(取材・文:青木務)
Jクラブも獲得可能? 現在フリーの名手10人。W杯出場の日本代表GKに、あのレジェンドも【編集部フォーカス】
ヨーロッパの新シーズンがまもなく開幕する。移籍市場も終盤に差し掛かりつつあるが、まだまだ所属先の決まっていない選手たちはたくさんいる。Jリーグの夏の移籍市場も開いており、アンドレス・イニエスタやフェルナンド・トーレスらに続く大物を迎えられる可能性も残されているのだ。今回は現時点で無所属の選手たちの中から、Jリーグクラブにもオススメの10人を紹介する。
日本代表、今求められる“吉田頼み”からの脱却。サウジ戦で若きDFたちが示すべき魂
日本代表は現地時間5日、ロシアW杯アジア最終予選でサウジアラビア代表と対戦する。すでにW杯出場権を獲得している日本にとっては消化試合だが、サウジアラビアにとっては生きるか死ぬかのビッグマッチ。ホームの大声援を背に猛然と襲いかかってくるだろう。そこで試されるのはサムライブルーの総合力。W杯に向けて、チームの総合力を底上げするための戦いになる。(取材・文:元川悦子)
- 「サッカー本大賞2022」全作品の選評を紹介2022.04.05
- 『サッカー本大賞2022 授賞式』の配信日時、視聴方法が決定!2022.03.18
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09