フットボールチャンネル

ショーン・キャロル

1985年イングランド生まれ。2009年に来日。「ニッポンとサッカー 英国人記者の取材録」の筆者。「Jリーグ Monthly」のレギュラー出演。高校サッカー、Jリーグ、日本代表など幅広く取材している。過去にはスカパーやNHK、J SportsなどのJリーグ番組出演も。

サガン鳥栖躍進の要因は? 「ボールをどれだけ持っていても勝てない」、川崎フロンターレにも貫いた姿勢【英国人の視点】

サガン鳥栖が好調なスタートを切った。開幕から6戦連続無失点を記録し、9試合を消化した時点で4位につけている。浦和レッズや柏レイソルを撃破し、セレッソ大阪や川崎フロンターレといった上位陣にも健闘。金明輝監督が指揮を執るチームは積極的な姿勢を貫いている。(取材・文:ショーン・キャロル)

日本代表の未来は非常に明るい。その理由は? 東京五輪世代が身につける図太さ【英国人の視点】

日本代表とU-24日本代表は今月、それぞれ2試合ずつが予定されている。堂安律や久保建英をはじめとする五輪代表の選手たちは、既に日本代表での経験も積んでいる。東京五輪が今夏、カタールワールドカップが来冬に控えているが、日本代表の未来は非常に明るいと言えるかもしれない。(取材・文:ショーン・キャロル)

「議論の余地がある」。新潟・本間至恩が2度目の退場、なぜスペイン人指揮官は判定に疑問を呈したのか?【英国人の視点】

明治安田生命J2リーグ第2節、アルビレックス新潟対V・ファーレン長崎が6日に行われ、1-0で新潟が勝利している。新潟は52分に先制したが、本間至恩はその直後に2枚目のイエローカードを受けて退場に。判定に値する愚行だったが、アルベルト・プッチ監督は「議論の余地があるカードだと思います」と疑問を呈している。(取材・文:ショーン・キャロル)

【英国人の視点】川崎フロンターレはどうすれば止められるのか? 反撃したガンバ大阪と番狂わせを演じた2チームに共通するのは…

明治安田生命Jリーグのオープニングゲームとなる川崎フロンターレ対横浜F・マリノスが26日に行われる。2020シーズンのJ1と天皇杯の2冠に輝いた川崎Fは20日のFUJI XEROX SUPER CUPでガンバ大阪を撃破。今季も優勝候補の一角と目されている川崎Fにつけ入る隙はあるのだろうか。(文:ショーン・キャロル)

崖っぷちJリーグで、明るい未来がある3クラブは? 外国籍選手は入国できず、クラブ経営もひっ迫だが…【英国人の視点】

明治安田生命Jリーグの開幕が2週間後に迫っている。新規の外国籍選手・スタッフの入国が遅れ、試合観戦のルールについても流動的。新型コロナウイルスによる影響は、昨シーズンと同様、Jリーグ全体の頭を悩ませるだろう。(文:ショーン・キャロル)

「私の仕事は映画監督」。浦和レッズ新監督、リカルド・ロドリゲスのサッカーはなぜ人々を引きつけるのか?【英国人の視点】

明治安田生命Jリーグの各クラブは、2021シーズンの開幕に向けて準備を進めている。昨シーズンを10位という結果で終えた浦和レッズは、リカルド・ロドリゲス監督を招聘。4年間指揮を執った徳島ヴォルティスをJ1昇格に導いたスペイン人指揮官は、2年間タイトルから遠ざかるチームにどのような哲学を持ち込むのだろうか。(文:ショーン・キャロル)

KANZENからのお知らせ

scroll top