ステファノ・ピオリ

ACミランは「動きが鈍い」。絶好調から不調に陥ってしまった原因、問題解決に必要なものとは?【分析コラム】

ヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド32の2ndレグ、ミラン対レッドスター・ベオグラードが現地時間25日に行われ、1-1のドローで終了。2戦合計スコアは3-3となったが、アウェイゴール「2」を奪ったミランがベスト16入りを決めている。しかし、決して満足いく突破ではなかった。(文:小澤祐作)

ACミランには誰がいるの? 現在のスタメン、フォーメーションは? イブラヒモビッチではない、貢献度No.1の男とは

2020/21シーズンのセリエAも後半戦に突入している。新加入選手の適応や負傷者の発生などによって、開幕前に描いていたメンバー構成から変更を余儀なくされたチームもある。今回は、ACミランの最新のスターティングメンバー11人をフォーメーションとともに紹介する(直近数試合のメンバーとフォーメーションを元に作成、成績は2月24日時点)。

ミランはなぜインテルにボコボコにされたのか。ルカクを恐れ過ぎた主将、浮き彫りとなった脆さとは【分析コラム】

セリエA第23節、ミラン対インテルが現地時間21日に行われ、0-3でアウェイチームが勝利している。首位の座を取り戻したかったミランだが、アントニオ・コンテ監督率いるインテルに完敗。冬の王者に何が起きたのか。(文:小澤祐作)

ACミランは正念場を迎えている。10人相手に反省すべき戦いぶり、失っていた粘り強さ【EL分析コラム】

ヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド32の1stレグ、レッドスター・ベオグラード対ミランが現地時間18日に行われ、2-2のドローに終わっている。主力を温存したミランは2度リードを奪いながらも勝ち切ることができず。相手に退場者が出たことで数的優位にもなったが、それらを生かせなかった。同チームは今、正念場を迎えているのかもしれない。(文:小澤祐作)

レッドスター対ACミラン、予想スタメン&プレビュー。イブラヒモビッチら温存濃厚、活躍が期待されるのは?【ELラウンド32】

UEFAヨーロッパリーグは決勝ラウンドに突入する。現地時間18日に行われるレッドスター・ベオグラード対ミランはどのような試合になるだろうか。両クラブの現状や先発出場メンバーを占う。

新着記事

↑top