- フットボールチャンネル
- ディミトリ・パイエ
ディミトリ・パイエ
マルセイユ、CLでの不振は「意外」というより「やっぱりな」。躍進の昨季から怪しかった理由は?【欧州CL】
チャンピオンズリーグ(CL)・グループリーグC組第4節、マルセイユ対ポルトが現地時間25日に行われ、0-2でアウェイチームが勝利した。これでマルセイユはCLワースト記録となる13連敗。しかも4試合を終えて無得点と、泥沼にハマっている。ただ、これは「意外」というよりは「やっぱりな」という印象の方が強いのかもしれない。(文:小川由紀子【フランス】)
マルセイユって誰がいるの? 現在のスタメン、フォーメーションは? 酒井宏樹は不動の存在、35歳守護神はもはやレジェンド
リーグ・アン9度の優勝を誇るフランスの名門マルセイユは、日本人選手が多く在籍してきたこともあって日本での認知度も高いクラブだ。現在はポルトガル人指揮官のアンドレ・ビラス・ボアスに率いられており、財政難にこそ苦しんでいるものの昨季は7年ぶりにチャンピオンズリーグ出場権を獲得している。今回は、そんなマルセイユの現在の主力メンバーをポジションごとに紹介していく(成績は2020年11月27日現在)。
長友佑都、マルセイユで待つ新たな11人の仲間。強豪注目のエースに期待の星、そして忘れてはならない酒井宏樹の存在
日本代表のDF長友佑都が今夏、フランスの名門マルセイユに加入することが決まった。長友はここから1年間、リーグ・アンでプレーすることになるが、果たして新天地にはどのような選手がいるのだろうか。今回フットボールチャンネル編集部では、長友の新たな仲間となる11人を基本スタメンから紹介する。
世界最高の左ウイングは誰だ! LWG能力値ランキング16位~20位。マンUが手放した驚異のドリブラーとは?(19/20シーズン確定版)
リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドを筆頭に、世界には数々のスター選手が存在する。しかし、それらの選手のどこが優れてどこが劣っているのかを知る者はあまり多くはないはずだ。今回フットボールチャンネル編集部では、世界屈指の実力者たちの各能力を様々なデータを参照して数値化し、平均値を算出。それをもとにしたランキングを紹介する(ポジションは主に所属クラブのもの、市場価格は『transfermarkt』を参考)。※成績は4月1日時点
マルセイユ、新オーナーの下で本気の補強。「しがみつきたい」。決意の念を語った酒井宏樹
この冬の移籍市場で、イングランド・プレミアリーグ、中国・超級リーグに次ぐ資金を投下したフランス・リーグアン。そのなかで目立った動きを見せたのが、日本代表DF酒井宏樹も所属するマルセイユだ。パトリス・エブラ、ディミトリ・パイエというフランス代表主力級を獲得したフランスの名門は、新オーナーの下、復活を期している。(取材・文:小川由紀子)
- サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!2021.04.09
- 『サッカー本大賞2021 授賞式』のオンライン配信が決定! 視聴方法など詳細はこちら2021.04.07
- 『サッカー本大賞』読書感想文キャンペーンを実施! 当選者には豪華賞品も!2021.02.18