UEFAヨーロッパリーグは決勝ラウンドに突入する。現地時間18日に行われるレッドスター・ベオグラード対ミランはどのような試合になるだろうか。両クラブの現状や先発出場メンバーを占う。
セリエA第18節が現地18日に行われ、ミランはカリアリに2-0で勝利を収めた。前半戦首位ターンは目前で、本格的にリーグ優勝を狙える位置につけている。そして約2ヶ月ぶりに先発したズラタン・イブラヒモヴィッチの存在は、タイトルレースを勝ち抜くうえで大きな役割を果たしそうだ。(文:舩木渉)
明治安田生命Jリーグは2020年シーズンが終わり、来月下旬の新シーズン開幕を前につかの間のオフを過ごしている。年明けとともに欧州各リーグの移籍市場が開く一方で、Jリーグの各クラブも新加入選手の獲得を着々と進めている。今回フットボールチャンネル編集部では、Jリーグのクラブも獲得可能な所属クラブが決まっていない選手5人をピックアップした(1月3日時点でフリーの選手が対象、市場価格は『Transfermarkt』を参照)。
クロアチア代表は1991年の同国独立からと歴史は短いが、ワールドカップで目覚ましい躍進を見せてきた。初出場だった1998年フランス大会は3位、2018年ロシア大会では準優勝を果たし世界を驚かせた。この20年あまりで世代が移り変わってきた中で、どんな選手たちが前線を引っ張ってきたのだろうか。ワールドカップを起点に、クロアチア代表の歴代ストライカーたちの活躍を振り返る。