フットボールチャンネル

フォーカス 1週間前

大バズりしたのは? Jリーグ公式YouTube、視聴回数ランキング1~10位。1位はなんと1000万再生以上!?

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo by Getty Images

3位


参照元:YouTube

動画タイトル:動画タイトル:Jリーグ×キャプテン翼 #3 ツインシュート Captain Tsubasa super shot
公開日:2014年5月26日
視聴回数:535万回

 Jリーグ公式YouTubeの視聴回数ランキングの3位にランクインしたのは、2014年5月26日に公開された、名作漫画『キャプテン翼』とのコラボ動画。当時セレッソ大阪でプレーしていた山口蛍、扇原貴宏、そして2024年12月に現役引退した小谷祐喜が“あの必殺技”に挑戦している。

 ツインシュート。『キャプテン翼』で登場する1つのボールを2人同時にシュートする技であり、子どもの頃に友人と真似事をした経験を持つ人もいるのではないだろうか。オリジナルのツインシュートは大空翼と岬太郎が同時にシュートを試みて偶然発生したものだが、実際にこのスーパープレーの再現を狙ったのがC大阪の3人衆だった。

 高難度のチャレンジは、小谷がロングボールを蹴り、山口と扇原が同時シュートに持ち込む形で行われた。小谷から絶妙なフィードが送られると、右利きの山口と左利きの扇原は完璧なタイミングでボールにヒット。シュートは見事ゴール中央に突き刺さった。これには両選手から思わず喜びの声が。グータッチをかわすと、山口からは「ま、当然やけどな」と勝利宣言(?)が飛び出した。

 漫画の技を現役選手が具現化するという夢のような本動画は、535万回もの視聴回数を叩き出した。コメント欄では、両選手のあまりのシンクロ率にCGを疑う声が続出。「CGかリアルかは争っても意味がないけど、リアルであってほしいなとは思う」といった意見の他に、ツインシュートの永遠の論争である「どちらがゴールを決めたことになるのか」について考察する人も多数現れた。

 なお、動画公開から9年後、山口と扇原はヴィッセル神戸でJ1リーグ優勝を経験。ツインシュートを成功させた両選手が、時を経て神戸にクラブ創設以来初のリーグタイトルをもたらすという筋書きにないドラマに感動を覚える人も少なくないようだ。
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!