100億円を超える移籍金(契約解除金)も珍しくなくなった今日のサッカー界で市場価値の高いGKは誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※成績は1月18日時点、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
昨季は下位に沈む時期もあったが、今季は開幕4連勝で一時は首位に立ったエバートン。ハメス・ロドリゲスだけでなく、アラン、アブドゥライェ・ドゥクレといった実力者を迎え入れ、カルロ・アンチェロッティ監督は彼らを活かすスタイルを作り上げている。そこで今回は、エバートンの現在の主力メンバーをポジションごとに紹介していく(成績は2020年11月23日現在)。
昨季のエバートンは一度崩壊した。2年目を迎えたマルコ・シウバ体制で結果が出ず、一時は降格圏に沈むほど。年末に監督交代に踏み切り、後任のカルロ・アンチェロッティ監督のもとで再起を図った。すると後半戦はパフォーマンスが著しく向上したが、遅れを取り戻すには至らず12位に終わった。今季はハメス・ロドリゲスらをピンポイントで補強し、捲土重来を期す。そこで今回は、20/21シーズンのレギュラー定着が予想される11人を基本フォーメーションとともに紹介する。
ワールドカップやEURO(欧州選手権)でなかなか結果を残せずにいたイングランド代表だが、2018年のロシアW杯ではベスト4入り。さらに新設されたUEFAネーションズリーグでも3位に入るなど、勢いがついている。将来有望な若手選手も次々出てきており、今後に向けても期待値は高い。今回は、そんなイングランド代表の現在の主力メンバーをポジションごとに紹介していく(代表成績は2019年11月17日のコソボ代表戦終了時のもの)。