- フットボールチャンネル
- 槙野智章
槙野智章
最高額の日本人は誰だ? サッカー選手市場価値ランキング36~40位。Jリーグの顔たちが集結
100億円を超える移籍金(契約解除金)も珍しくなくなった今日のサッカー界で市場価値の高い日本人は誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※成績は12月31日時点、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
最高額のJリーガーは誰だ? サッカー選手市場価値ランキング21~35位。現役ベルギー代表DFは何位?
明治安田生命Jリーグは2020年の全日程を終了した。オフは連日にわたって選手の移籍が発表されるが、市場価値の高いJリーガーは誰なのか。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※2020年シーズンのJ1クラブに所属する選手が対象、価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
浦和レッズは前進している。改革元年の成果を検証、目を引くセンターラインの役割【週刊J批評】
明治安田生命J1リーグ、浦和レッズ対セレッソ大阪が24日に行われ、浦和が3-1で逆転勝利を収めている。強化体制を一新した浦和にとって今季は3年計画の元年に当たるが、最近の好調の理由はどこにあるのだろうか。(文:河治良幸)
浦和レッズ、5年間の歴代フォーメーション。ミシャと掴んだタイトル、アジアの頂点から残留争いまで
Jリーグの各クラブは、毎年メンバーを変えながらシーズンを戦っている。5年前と比べると、ほとんどのチームでメンバーの大半が入れ替わっている。今回、フットボールチャンネルでは、浦和レッズの過去5年間の主要メンバーや基本システムをシーズンごとに紹介していく。
イタリア美女60人に聞いた!イケメン日本代表総選挙<1位〜5位>【編集部フォーカス】
日本代表DFの冨安健洋は今夏、シント=トロイデンからボローニャへと加入した。今回はそのボローニャの女性たちに協力してもらい、サッカー日本代表イケメン総選挙を開催した。ボローニャ女子を虜にした日本代表選手とは?2019年に招集された全選手を対象とする。今回は5位から1位を発表する。(取材:浜川絵理【イタリア】)
- 【採用情報】雑誌『フットボール批評』スタッフ募集2020.12.07
- 『枝D』著者・内田淳二さんオンライントークイベント開催!2020.09.05
- カンゼンWEBショップオープンのお知らせ2020.07.28